朝倉康心「大四喜」成就! 開局早々の快挙に卓上も卓外も一時騒然‼︎ 麻雀最強戦2020「最強の麻雀戦術本プロ決戦」観戦記【B卓】

白鳥がを引いてテンパイ。を切ってリーチをかけた。待ちで、は山にないが高めのが3枚残っている。ここでアガるのは大きい。石橋との差が開く上に親も落とせる。

松本にも欲しかったがやってきた。

カンでリーチをかけた。ABEMAS同士がぶつかる。松本が勝てばいよいよわからなくなる。解説席でも「ツモってみろ!」(日吉プロ)と力が入った。

石橋にもテンパイが入るが、はどちらにも通っていない。を切って我慢した。

こうなるとABEMASのめくり合いだ。

「ABEMAS対決!」(多井プロ)

「どっちがABEMASだ!」(日吉プロ)

白鳥も珍しく力が入る。は松本に通っていなかったからか、強打で河に放った。そして次巡。

「ああーっ!白鳥が本当のABEMASか!」(日吉プロ)

このめくり合いに勝ったのは白鳥だった。松本の追撃を払い、石橋との差をつける大きな2000―4000。

戦場から戻った兵士のようであった。ここが勝負どころだと見ていたのだろう。どこかうっとりしてしまいかけたが「白鳥の髪型が乱れてきたよ!」(多井プロ)の声で我に返った。

南2局一本場。親の松本は是が非でも連荘し続けないといけない。を鳴いてから着々とアガりに向かう。

次巡にを持ってきた。打としてイーシャンテン。を落とすなどの選択肢もあったが、周辺が朝倉から出づらいと判断したのだと推測する。

これを見て手を止めたのが白鳥。まだ自身の手が中途半端ではあるがでチーをした。松本の手からドラが出たのを見て、安いのであれば行こうと判断したのだろう。

とはいえ、松本の手からが出たということはそれなりの進行度であることがうかがえる。石橋は少し考えたあと打。危険度を図っていたように見えた。

に対応気味に打った朝倉のを、白鳥がポン。打タンヤオに向かった。石橋にとってこのポンは痛い。ネックのカンの枚数が目に見えて減ってしまった。

白鳥ついにテンパイ。松本の息の根を止めにかかる。松本もイーシャンテンで粘っていたのだが

やはりというべきか、試練が訪れた。を引いてしまいを切ればテンパイだが、白鳥に当たる。状況が状況なのでノータイムで切りたくなるところだが、この局面で松本はかなりの長考に沈む。解説席も当初困惑していた。

 

おそらく、白鳥の手が筒子と読んだのだろう。他にも当たる筋があるとは割り切らず、を切る選択肢なども考えたのかもしれない。

結果はの放銃となり、白鳥がまたも制した。振り込んだ瞬間、松本はガクンと肩を落としたそうだ。

多井プロは「これでまた成長しましたね。あれでノータイムで切っているようじゃ、僕に言わせりゃトッププロにはなれないですよ」とチームメイトに言葉をかけた。続けて「10倍濃密な時間を過ごしたんで。普通の人の1年分くらいの価値があるんですよ」と笑いを交えたが、そのトーンは真剣そのものであった。

あの場面、ノータイムでを打った人間は次に遭遇してもを打つが、そこで考えた人間は、次また同じ場面に遭遇したときに今度はを切るかもしれないと。どんな場面でも常に考えなくてはいけないということだ。これは麻雀に限らない。筆者の心に刺さったので長くなったが記載した。

白鳥はその後も加点し、オーラス1本場でとどめのリーチ。粘る石橋を振り切って2着をものにした。

自著の押し引き理論をふんだんに生かして逃げ切った白鳥。2着とはいえ存在感を見せつけた。開幕前に語っていた「経験」の差も生きたようだ。

そして時の人となった朝倉。大量リード後は本記事で取り上げなかったが、細かい加点に加え守備の意識が目立った。大四喜は自身の麻雀ノートの経歴に新たに華を添えたといえるだろう。

B卓はやはり役満のインパクトが強かった。大味な展開は否めずともそれでも随所に勉強になるシーンが見られた。正直まだまだ取り上げたい局もあったのだが、それは読者の皆様にぜひ映像で振り返っていただけたらと思う。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新4巻 5/7発売!/