守りきれるか親ハネ貯金…屈強な猛者たちに囲まれ岡田紗佳が見たものは⁉︎【熱論!Mリーグ】担当記者:ZERO

熱論!Mリーグ【Tue】
守りきれるか親ハネ貯金…
屈強な猛者たちに囲まれ
岡田紗佳が見たものは⁉︎

文・ZERO【火曜担当ライター】2019年10月22日

「6000オール」

 

開局、岡田の一撃は鮮烈だった。

鋭かったのは2巡目の選択だ。

岡田はここからを切ったのだ。

ドラのが対子だが、もオタ風なので仕掛けていくことはできない。

ということで、岡田も配牌ではホンイツの構想があったはずだ。

しかしをツモってリャンメンターツができたところで、ホンイツはほぼ見切り、門前リーチをメインに据え、が重なったときは仕掛けていく…という手組に変えたのだ。

とてもバランスの良い選択だと思う。

私だったらホンイツルートにこだわってしまいを切ってしまうかもしれない。

私同様にを切ってしまう打ち手は…

このツモを捉えられず、が悲しく河に並んでいたことだろう。

ここまで手が進んで、1枚切れているをごく自然にトイツ落としていく。

(ペイペイ)…キャッシュレスの時代の訪れを感じる。

テンパイしてリーチ。

一発でをツモって6000オール。

一見すると、誰にでもアガれる手なりの一局に見えるが、2巡目のツモで構想を変えていないとアガリすら苦しかったと思う。勉強になる素晴らしい選択だった。

そして、このアガリをみた解説の瀬戸熊は言った。

「大事なのは緩めないこと。守りたい気持ちはわかるけど、ここから二の矢が必要」

Mリーグで散々辛酸を舐め続けてきた瀬戸熊の言葉だけに重い。

瀬戸熊自身も10/8の対局で、東2局に6000オールをツモったのにも関わらず、ラスを引いている。

全員がトップを狙ってくる赤入り麻雀において、開局の6000オールだけではトップを獲ることは難しい。私もそう感じていた。

さて、岡田はどうするか。

東2局

上家・勝又のツモ切りリーチを受けてテンパイした場面。

岡田はほんの少しだけ迷ったあとに…

現物のを抜いた。

勝又のリーチは打点が不明だが、ドラのを切ってからのリーチであり、ある程度手が整っていると推測できること。あと出ていく牌がでということと、やはりトップ目で無理をしなくても…という思いがあって切りを選択したのだろう。

ただ私は、さきほど瀬戸熊の言うところの

「2の矢」を狙ってもよいのでは?と感じた。

直前に近藤がをポンしており、は勝又のリーチに比較的通しやすい牌。も悪くない。

この局の行方は…

 

 

勝又も同じ待ちでツモアガリ。

結果は追っかけリーチを打っても一緒だったと思うが、岡田の守備寄りの意識を強く感じた。

たしかに岡田は自身を「守備型」と分析していた。

東4局でも

8巡目にツモってきたドラのを切りきれずに打

さらに10巡目、この1シャンテンになってもを切らずに打とした。

下家の前原の捨て牌が変則的でチートイドラドラなんて言われてもおかしくない。そしてやはり点棒的リードがあるので、無理はしない方向に意識が向いたのだと思う。

しかし、これくらいの手…なんなら8巡目の時点でを切ってしまったほうがよいだろう。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/