まとめ
・全員に安全な牌はできるだけ後の方にとっておこう!
・リーチ後押している人がいる時は注意!
・困ったときはたくさんある牌を捨てよう!
・回し打ちをするときは、セットで安全に捨てられる場所を選ぼう!
・誰があがったら嬉しくて、誰があがったら嬉しくないか考えてみよう!
いかがだったでしょうか!
今回は、リーチを受けたあとに考えるべきことをお話させていただいたよ♪
基本の話から少し難しい話まであったかなーと思います!
あくまで基本はベタオリなので、
リーチを受けた時はしっかりと安全な牌で降りることが第一になってくるかと思うけれど、
いろんなことが考えられるようになるとまた麻雀が楽しくなっていくよ♪(⑅•ᴗ•⑅)
今回はここまで!
まったねー!おつもこ!!

いらすと:モノさん
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/