これに親番の多井が追いついて追っかけリーチ!
の役無しリャンメンで追っかけた。これはリーチしかありえない。ここで仮に寿人にマンガンを放銃したとしてもまだまだ勝負は分からないが、仮にここで多井が寿人のリーチに競り勝つなんて事があれば、多井はこの半荘を有利に進める事が出来るだろう。
多井はきっかりとツモ!きっちりと裏ドラまで乗せて、リーチツモ裏の2000は2100オールのツモアガリ。多井の勢いが止まらない。
東3局2本場 ドラ
多井が独特な手筋を見せてくれる。
この手牌。普通何を切るか?と言われればが普通だ。麻雀の基本はペンチャンンよりもカンチャンを残すのが普通で、リャンメン変化が残るからだ。しかし多井は、
をそのままツモ切り。これはもうペンと一生付き合いますよと宣言しているような物だ。なんで多井がこんな狭い選択をしたのか?と、いうと恐らく理由は一つしかないだろう。
「カンは自分の目から1枚見えていて、ペンは一枚も見えていない。ペンの方が1枚だけ枚数が多い」
こんな浅い巡目で多井はリーチの最速手順に拘った。カンターツを残した方がテンパイしやすいように思えるが…。
やを引いたり鳴いたりしてペンリーチが関の山だろうな…と思いきや、多井はこのペンを直に引いてのリーチ!子供としては莫大なリードを築いている多井の親リーチほど怖いものは無い。
多井はなんとドラのをツモアガリ!リーチツモドラ3の4000オール!
Mリーグのルールだと多井の1位は決まったかのように思えるが、この最強戦ルールではそうでもない。皆が多井の点棒に合わせて麻雀を打ってくるからだ。
多井の親番が終わると皆、メンホンや三色と言った高い手を目指すものの、そのほとんどが子供の出アガリで進んでしまい、中々多井の点棒を削る事が出来ない。
このまま多井の勝ち決まりか?と一瞬思いかけたとき、とある人の親で連荘が始まる。
南2局 ドラ
親番の亜樹が先制リーチを打ってこれをツモアガリ。
とはいえ多井はビクともせずに亜樹のリーチに余裕で降りる。ここで危険を冒さないように親番で寿人のリーチに勝負したんだ。良い手牌が来た時だけ勝負すればいいのだ。
続く一本場
亜樹は続けてリーチを打つ!
七対子の単騎でリーチを打つ。が4枚みておりも2枚見え。確かにピンズの下は若干良く見えるが亜樹にしてみれば凄い勝負リーチを打ったものだ。
これは多井に好き勝手打たせないようにするためのリーチ。寿人や内川はいかんせんトップ目の多井と点差が開きすぎている。その為、生半可な手ではアガリに来ず時間があるが多井は違う。安い手で亜樹と内川の親番を蹴ればそれで勝ちが決まる。
これは良い待ちでリーチをした!というよりも多井に手組をさせないようにするための戦略的リーチだ。
これには多井も困り、
テンパイを取る事が容易にできなくなってベタ降りを強制された。これでアガる権利は亜樹だけが獲得し…。
このをツモ!しかもウラウラ!リーチツモ七対子ウラウラの6000オール!遥か遠くに離れた多井の背後にビタリと付ける大きなアガリ!
南3局の多井の親番では多井も尻に火が付き、
この確定三色のリーチを打って勝負を決めようとするものの、
亜樹が役役のツモアガリで700-1300!あの莫大なリードを築いた多井を逆に500点リードしてオーラスを迎えた。オーラスは亜樹と多井のアガリ勝負になった。
南4局
多井がをポン!
とりあえず役は確定させたが如何せん形が厳しすぎる。を活かしてペンターツを早めに外したい所。しかし多井が幸運なのが上家が亜樹な所。亜樹だってアガリを目指しに来るはずで牌を絞らないはず。十分この手形でのアガリもあり得る。
次いで亜樹の選択。
亜樹は首を少しかしげながら…。を切った。この土壇場に来てリャンシャンテン戻しの選択だ。下家の多井も警戒しながらタンヤオを目指す。この早くアガリたい局面でイーシャンテンに拘らない亜樹の胆力は流石だ。
しかし…。
亜樹が力を込めながらマンズを持ってきた。
「まさか…」
痛恨の!テンパイ逃しの牌だ。ここまでクールにしてきた亜樹もこれには流石に参り、
頭をついに抱えてしまった。
とはいえ現状で一番マシなターツはどこか?と言えばフリテンのターツしかない。ここはとりあえず残しながら打。
するとすぐにフリテンのを引き返してペンのテンパイを入れる。するとすぐに…。