みなさまご機嫌よう。
日本プロ麻雀協会の逢川でございます。
今週の逢川をご覧下さい。
 
ラス
 
ラス
 
ラス
 
ラス
 
ラス
 
ラス……
本当はもう少しあるのですが、ラスの画像だけで1ページ埋まりそうだったので自重しました。
ラスしか引かんやん。
昇段どころか、みるみる内にポイントが溶けてゆくやん。
とうとうキレた逢川は禁断の半荘戦へと手を出すのであった……。

東風戦ならとっくに終わっていたが少し加点。初めての半荘戦、ここから浮上していく事が出来るのか……!?

おおっ!?
上と21100点差ではあるが、なんと2着目でオーラスの親番を迎えることができた。
しかもドラの を2枚と
を2枚と を持っている!
を持っている!
ただアガりまでは遠そうなので、鳴けるように役が欲しいところ。

先程切った を下家に鳴かれ、
を下家に鳴かれ、 を持ってきた。
を持ってきた。
鳴いた時に確定する三色を選ぶか、片上がりになるかもしれないかわりに を引いた時にアガりやすそうな一通を選ぶか。
を引いた時にアガりやすそうな一通を選ぶか。
ついでのように下家の仕掛けも見てみよう。
 で鳴いて、
で鳴いて、 を切っている。
を切っている。
もしも
 をチーしたい場合、
をチーしたい場合、



 から
から
 で鳴いて
で鳴いて を切るだろうか?
を切るだろうか?
 で鳴けば
で鳴けば

 と手に残り、ポン材が残る形となるではないか。
と手に残り、ポン材が残る形となるではないか。
というわけで、両面で鳴かれづらい
 を落としていく。(テンパイなら
を落としていく。(テンパイなら
 で鳴いて
で鳴いて を切るのは自然なので、ポンやロンはされます)
を切るのは自然なので、ポンやロンはされます)
見返してみたけど、
 と
と
 、どっちを切った方が良いのかねぇ?🤔
、どっちを切った方が良いのかねぇ?🤔
なんか 赤い(誰かのアガり牌は赤く表示されている)し、
赤い(誰かのアガり牌は赤く表示されている)し、
 落としの方が良かったかな(´・_・`)?
落としの方が良かったかな(´・_・`)?

鳴かれづらい を切ってゆく!(何度も言いますが、ロンはされます)
を切ってゆく!(何度も言いますが、ロンはされます)
……………………………………
 何故か助かったのち、対面からツモ切りリーチ!なるほど💡これは役なし
何故か助かったのち、対面からツモ切りリーチ!なるほど💡これは役なし 待ちの1点読みだ!!
待ちの1点読みだ!!
※打っている時は赤く光っていないので、もちろん が当たり牌だとは読めません。
が当たり牌だとは読めません。
そしてこのリーチには満貫まで打てる上、必要な が現物なので私にとってもありがたい!
が現物なので私にとってもありがたい!
天鳳と違い雀魂は素点もポイントに関係してくるので、上家から出てくる可能性あるぞォ~(*’∇’*)ワクワク
 
出たっ!ロンっ!!( •̀ᴗ•́ )/✨
 
ん?あれ?そこからだと…………




















