そして瀬戸熊はこのをポン!

井出のリーチに振り込むのは最悪すぎるが、自分の手もアガれそうなのでここは危険をを冒してでもアガリに向かう。昨日の多井のペンリーチを彷彿とさせる鳴きだ。
そして川原が聴牌を入れる。

はもう井出のリーチに対して危険すぎるが、どっちみちこの供託を井出に回収されると自身の逆転の条件が難しくなるので、これはリーチ宣言する一手か…。
問題はリーチツモの500-1000はOKだが、井手からの1300の出アガリでは足らない事だが…。
しかし川原は

ここで切りのヤミテンを選択。これは…。ツモっても条件が足りないし、
という危険牌を無駄に押しただけになってしまう。
次巡、川原はをツモって

この牌を切り切れず、降りた。結局はこれが致命的で次巡、をツモる川原。

リーチさえしていればきっかり瀬戸熊を捲れていた…。これが致命的になり、この局は流局して次局に

瀬戸熊が早リーチを打って、これを跳満を打っても大丈夫な一瀬が瀬戸熊に放銃。
こうして瀬戸熊と一瀬がこの準決勝を制して、ファイナル決勝卓へと足を進めた。
劇的な展開が多かったこの対局。決勝戦では果たしてどのような対局を我々に見せてくれるのか? とても楽しみだ。
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/