思考はどうあれ瑞原はをツモ切り、亜樹に5200は5500を放銃。レギュラーシーズンMVP、4着回避率も90パーセント越えの数字を残していた瑞原が、セミファイナル初戦で4着に沈んだ。
瑞原は試合についてひと言「とてもくやしいです」と語り、南3局の選択を振り返った。強気の選択で結果を残してきた彼女だが、麻雀というゲームをやっていれば、ときにはこういうことも必ずある。1戦の結果が重くのしかかるセミファイナル、初戦を落としたのは痛恨だが、次戦に向け、すでに期するところはあるはずだ。
この試合を制したのは白鳥だった。南4局、見事な打牌選択で最速テンパイを入れ、亜樹のリーチを振り切って逃げ切り。
卓から離れる際には、「やってやったぜ」と言わんばかりのこの表情。いつもひょうひょうとしていながら、勝ったときにはその結果を素直に「ドヤる」、なんとも彼らしい1シーンである。
だがペイパービューのマルチアングル放送のカメラは、入場口裏で崩れ落ち、立ち上がれない白鳥の様子を映し出していた。そんな彼に、誰も声をかけられない。セミファイナル開幕を任された期待と重圧、そこで結果を出した喜び、安堵・・・試合自体の疲労も合わせ、彼はどれほどのものを抱えて戦っていたのだろうか。
わずか16戦、激しく厳しいセミファイナルの戦いにおいて、選手たちの真剣勝負の果てに生まれるドラマは間違いなく、我々ファンを熱くさせてくれるはずだ。
さいたま市在住のフリーライター・麻雀ファン。2023年10月より株式会社竹書房所属。東京・飯田橋にあるセット雀荘「麻雀ロン」のオーナーである梶本琢程氏(麻雀解説者・Mリーグ審判)との縁をきっかけに、2019年から麻雀関連原稿の執筆を開始。「キンマweb」「近代麻雀」ではMリーグや麻雀最強戦の観戦記、取材・インタビュー記事などを多数手掛けている。渋谷ABEMAS・多井隆晴選手「必勝!麻雀実戦対局問題集」「麻雀無敗の手筋」「無敵の麻雀」、TEAM雷電・黒沢咲選手・U-NEXT Piratesの4選手の書籍構成やMリーグ公式ガイドブックの執筆協力など、多岐にわたって活動中。