手組4
東3局トップ目。
ドラ3のチャンス手だが、マンズはかなり関連牌が切られており、何らかの形でフォローを入れたいところ。
どうすれば最も局収支が良くなるだろうか?
回答はコチラ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ASAPINの回答
打赤
ドラ3の勝負手ですが、、
、
共に薄くなっており、カン
も現在持っているターツの中ではマシというだけで決して待ちになった時に強いわけではありません。また上家がすでにテンパイしている可能性も高く、そちらへの警戒も必要です。
どうすれば和了率が最大化できるかですが、選択肢としてはマンズにフォローを入れ、カンテンパイの可能性を高める打
。カン
を固定し、危険牌を切るのをいったん保留しつつ
引きの変化を見る打t、そして第三の選択打赤
です。
私は赤切りを選択します。
萬子が非常に安い場になっており、r はおそらく全員の不要牌。ここで赤を切っておけば、盲点となるr は比較的容易に場に放たれます。リーチ宣言牌を赤t にすることでも十分にアガれそうですが、その場合はf をイーシャンテンから切ること、カンテンパイになってしまう可能性が高いことがネックとなります。
が3枚切れでも自信満々にリーチと行きましょう。
ASAPINの自信度 60%
コメントを残す