鈴木優が放った決死のリーチ どうかもう一度 最強位に手が届く場所へ #麻雀最強戦2022 【タイトルホルダー頂上決戦】観戦記【A卓】担当記者:後藤哲冶

鈴木優が放った決死のリーチ
どうかもう一度
最強位に手が届く場所へ

【A卓】担当記者:後藤哲冶 2022年6月25日(土)

タイトルホルダー頂上決戦。この日のトーナメントは、各プロ団体で栄誉あるタイトルを獲得したタイトルホルダー達による対局。

団体の威信をかけて。この8名が鎬(しのぎ)を削る。

――しかし、この中にかつてこの最強戦という舞台の決勝卓に、突破が困難を極める一般予選を通過してたどり着いた人物がいるのをご存じだろうか。

それが、現最高位・鈴木優
2000人を超える参加者がいる一般予選を通過し、決勝卓にも進みながらそして最強位に手が届くリーチを打ちながら……あと一歩のところで最強位に届かなかった。
最強位というタイトルは、確かにあの時鈴木優の手の届くところにあって……そして手から零れ落ちた。

その後鈴木はプロに復帰し、最強戦に呼ばれる年が続いたが数年ぶりに昨年は声がかからなかった。それについて問われたインタビューでは

そして今年、鈴木優は自団体である最高位戦日本プロ麻雀協会のトップとして、このタイトルホルダー頂上決戦に挑む。
その表情から、いや、身体全体から今日に懸ける想いがひしひしと伝わってくる。

これは、最強戦のTwitterで行われた事前アンケートだ。
現役Мリーガーである佐々木・小林の2人と、Мリーグ公式解説者として名を馳せ、自身のYouTubeチャンネルも開設してセルフプロデュースに余念がない渋川に完全に後れを取った形。

このアンケート結果を見て、鈴木優はなにを思うのか。
温厚で人当たりが良く、SNSでも常に前向きな姿勢が見て取れる鈴木だが、この結果は内心悔しかったのではないだろうか。

「ひっくり返してやる」そんな鈴木の意気込みが、聞こえてくる。

戦いの始まりを合図する、銅鑼が響いた。

東家・小林剛(将王)
南家・鈴木優(最高位)
西家・佐々木寿人(鳳凰位)
北家・渋川難波(雀王)

先制は鳳凰位の佐々木。

打点に寄せに行った渋川と鈴木の河が濃く、ここは1枚切れのカン【3ソウ】を選択。
ピンズがドラ色で染めている渋川に高い。よく「引き算打法」と冗談めかして枚数を重視する佐々木だが、ここは冷静に場の状況を見極めた。

そしてこのカン【3ソウ】をツモ。
迷いなくリーチを打ってくる佐々木の麻雀は、今日も絶好調。
1000・2000の先制パンチ。

東2局 ここも佐々木の勢いが止まらない。

このイーシャンテンからドラの【北】を重ねて迷いなくリーチ。
渋川もリーチ宣言牌の【8マン】をチーして食らいつくが、渋川の待ちである【2マン】は山に無い。

一閃。
3枚あった【3ピン】【6ピン】を即座にツモり満貫のツモ。
たった2局で佐々木が大きく抜け出した。

東3局は鈴木がカン【4マン】でドラ1リーチに踏み切るものの、実らず。
1人聴牌で流局。

東4局1本場
親の渋川が佐々木からでた【8ソウ】をチー。
狙いは三色。ドラが1枚で2900と打点は高くないが、1本場とリーチ棒1本で4200点の収入になる。

こういった柔軟な仕掛けも、渋川の魅力だろう。

なかなかテンパイが入らない渋川に対して、中が暗刻になっていた小林が動く。
渋川から出た【4ソウ】をポンして、【6マン】【9マン】テンパイ。
こちらも打点こそ高くないが、親の仕掛けをかわしつつ、本場と供託を獲得しようという狙い。

これが見事にハマる。
テンパネして400.700は500.800のアガリだ。
こういった細かい積み重ねが、将王小林の強さ。渋川の連荘を阻止することに成功。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/