今年の私は一味違う!KONAMI麻雀格闘倶楽部 高宮まりの新しいスタイルとは【Mリーグ2022-23観戦記10/27】担当記者:ゆうせー

この手でダマを選択!リーチをしても、逆転するのはかなり厳しい。ならばダマにすることで高宮にのびのび打ってもらって、連荘してもらうのが狙いだ。

このあとアガリ牌が出ても見逃すことで、たろうは次局をリクエストしていった。

近藤の選択も面白い、

終盤に、上家のたろうがツモ切った【發】をスルー、

自身の手番を介したあとで、

下家の岡田から出た【發】はポン。テンパイにとった。

おそらく、近藤のツモ番で【8ピン】を引けたときに、安全牌に窮している岡田から【發】の直撃が狙えると考えたのではないだろうか。

高宮はタンヤオで、たろうも【發】はツモ切りなので、二人とも手に【發】は持っていないだろう。ならば残り1枚は山か、岡田の手にあると読める。

満貫直撃ならトップが入れ替わる。読んで可能性に賭けた、近藤誠一の勝負士としての一面を見たような気がした。

また、アガれずとも近藤はテンパイさえ入れておけば、高宮が連荘した際には岡田との差を詰められる。そうすればトップのチャンスは残るので、ここで焦る必要はないと考えたのだろう。

さらに巡目が深くなったところで、

高宮もテンパイ。

このまま次局にもつれこむかと思われたが、

待ち替えをしていた近藤がたろうからアガって、この半荘は決着した。

近藤は、高宮にまくられる可能性もあるので、無難に加点をして終わらせる道を選んだのだろう。

終始安定した立ち回りを見せた岡田がトップ。
道中は耐えて少ないチャンスをものにした近藤が2着。
18000を打ってからも果敢に攻めた高宮が3着。
近藤のダマ満貫への放銃が痛かったたろうが4着となった。

この半荘では、

難しい局面が多くあった高宮の打ち回しが印象に残った。

今季はスタイルチェンジを図り、それがいい方向に向いていると思う。

そして、

何と言っても今季は表情がいい。深く思考を巡らせながら戦っている雰囲気が、モニター越しに伝わってくる。

 

全員がヒーロー、ヒロイン属性を持っているKONAMI麻雀格闘倶楽部

頼れる仲間である寿人、滝沢、伊達とともに、高宮まりはチーム初優勝に向かって突き進んでいく。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/