次巡、近藤はを引き入れて単騎選択。
ここでを切って単騎へ。
警戒していた親の高宮よりも先に、黒沢からリーチが入る。
ペンを払って待ち。
そして近藤が、多井の切りを見てツモ切りリーチ。
が対子落としである可能性も考慮しただろうか。
この単騎待ちリーチを、見事ツモアガる。
2000、4000の加点は大きすぎるアガリ。我慢を乗り越えて近藤がアガリを手にした。
結果的に満貫ツモになったが、ペンダマテンの選択は、近藤以外はなかなかとれない選択ではないだろうか。
もちろん親の高宮は怖いが、自身は赤赤の勝負手で3着目。
何よりもあの手は手変わりが少なすぎる。
試合後の裏インタビューで近藤自身も「五分五分」と言っていたことから、リーチの選択もあったには違いないが。
ともあれ、これで近藤が黒沢に並んで同点2着に浮上。
更に南1局に多井から8000をアガり、南2局には多井のリーチにぶつけて1000、2000のツモアガリ。
一気に3連続アガリでトップに躍り出た。
近藤がトップ目で、勝負はオーラスへ。
南4局
近藤と高宮の点差は僅か300点。
近藤は7巡目にここから打とした。
カンは悪くなさそうに見えるが、まず前提としてリーチは打ちたくない。リーチ棒を出した瞬間に2着に落ちてしまう。
更には、多井のツモアガリも高宮が親被りで大体1着になることができる。
この局のテーマは取れるなら役アリテンパイが欲しく、放銃は罪。
以上のことから、ピンフにならず、2枚切れで雀頭にもなりにくい切りになった。
丁寧で我慢の効く近藤らしい選択。
ここから近藤は控えめな選択で、高宮にテンパイすら入れさせまいとする絞りを見せる。
先に黒沢にテンパイが入った。
ツモればトップ。出アガリも近藤からならトップで、他2人からなら同点トップ。
これを黒沢はダマテン。
直後ドラドラチートイツのイーシャンテンだった多井の手にが……!
これで終局かと思いきや。
これを切らないのが多井隆晴。
下らない放銃はしない。着順アップが絶望的な状況下であっても、冷静に素点を削られない選択をし続ける。
高宮にも待望のテンパイが入る。
ダマでも一時的にトップになれる役アリテンパイだが……
当然のリーチ!
高宮のファイティングスタイルは終始一貫している。
ここで欲しいのは僅かなリードではない。
アガるなら、大きな手で。
しかしこれでリーチ棒が出たことによって黒沢もどこからアガってもトップになった。
、とダマのまま押していく。
トップが欲しい。
雷電ユニバースに笑顔をもたらしたい。
高宮だって負けられない。
1戦目でラスになってしまった滝沢の無念を晴らすためにも。
自身の初トップのためにも。
譲れない。
勝負の行方は――。