
前巡からと切っていた亜樹。
は勝又の現物。これは松ヶ瀬にストライクかと思われたが……

亜樹は切らない! 今通ったを合わせて完全に店じまいだ!
浮いているが切りにくいのはもちろんのこと、亜樹は押している松ヶ瀬にも明確に対応している。
手牌だけ見れば降りるのは当然と思われる方もいるだろうが、これはなかなかの胆力である。
勝又は流局時に聴牌していても伏せるため、この局を捨てれば事実上残り2局。
勝又に通っているを切って形を維持しておいて、あわやの和了りや聴牌料をもらいに行く位は十分にあり得る選択肢である。
昔誰かが言っていた。料理とは作るだけではない、準備や仕込みはもちろんのこと撤収作業や片付けも含めて料理なのである。

今日一日素材には恵まれなかったが、亜樹もまさしく天才料理人。その強さをまざまざと見せてくれた。

【南3局】、最後に入った最高の素材も……

瑠美の手によって潰された。
かつて最強位を取った瑠美。一度取ったからこそ、この称号を手にしたいというプロの思いは誰よりも分かっているだろう。まして相手は妹。
亜樹の最強戦への思いも糧にして、瑠美はオーラスの素材を手にした。



そこに待っていたのは追う者にとってはあまりにも悲しい現実だった。

松ヶ瀬の和了りでこの半荘は決着。

B卓からは松ヶ瀬・勝又の両名が決勝進出!
村上とたろうが待つ決勝卓へと足を進める。
オードブルはここまで。個性派シェフ四人が集い、いよいよメインディッシュへ。
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/