様々な選択肢がある中で醍醐が導きだした答えは、
テンパイ取りからのダマテンであった。
やはりテンパイ外しはメリットも多い分、速度の落ち方や打点リターンが安定していないというデメリットの方が多く見えてしまったか。
それならば、ドラ重なりやピンズでの好形変化のみを追いながらテンパイを維持する事が、一番効率が良いとの判断に至った。
直ぐに園田にツモ切られるを見て醍醐はどう思ったか。
リーチ後に一発で打たれてはいなかったかもしれないが、少なくとも園田の手の進行は遅める事は出来たかも知れない。
この間に追いついたのは白鳥だ。
を使い切りこれでドラ待ちの満貫テンパイだ。
役無しの醍醐がこの仕掛けにどう立ち向かっていくが楽しみであった。
しかし強烈な二の矢がついに飛んできた。
最高のを引き入れて園田が満を持しての勝負リーチ。
ツモは無条件で倍満だ。
これにはオリざるを得ない醍醐。
一番先にテンパイを入れていた醍醐がテンパイを崩す。
あそこでリーチと言っていたならば
を切ってテンパイを外していたならば
この苦渋のオリ選択に醍醐はどう思ったか。
この試合中々出番が無かった親の瑞原にもテンパイが入る。
園田の現物を切って強気にリーチといく。
最初にテンパイを入れた醍醐以外がテンパイしているというこの状況。
制したのは親の園田だ!
安目ながらも勝負を決定づける3000/6000が炸裂!
試合後のインタビュー
開口一番に顔を歪ませながら
自身でも微妙と述べる東4局1本場について語り始める。
この局でも早々に仕掛けを入れる。
この仕掛けは打点よりも園田の親連荘を阻止するのがテーマとなる。
愚形残りながらもスピード感のあるイーシャンテンだ。
少し時間はかかったものの、一番乗りで好形のテンパイを果たす。
待ちもリャンメンで悪くは無い。
ここに追いつくは白鳥だ。
こちらも打点は無くとも待ちは一流。
仕掛けている醍醐に被せていく。
程なくして掴む白鳥のロン牌である
醍醐の手はリャンメン待ちながらも2000点で手牌価値は低い。
赤も2枚見えて無く、白鳥のリーチの打点が高い可能性もある。
親の園田には2フーロ入っている。
どちらにもは無筋で
自身からは4枚見え、濃度的には濃い筋だ。
2人に安全に通る安全牌は無く、白鳥の現物で園田の切りの速さからのみ切れそうである。
この後のオリ切れる保証の薄さに加えて、
自身にも勝算が充分にありそうなテンパイである事、
醍醐はを打ち抜いた。
裏も1枚乗って白鳥の3900は4800のアガリが生まれた。