続く東2局2本場
この局も醍醐の仕掛けから始まる。
親の第1打のにすぐさまポンの声を入れる。
もちろん本線はピンズのホンイツだ。
親の園田の手牌
タンヤオ固定の打とする。
引きは拒否する事になるが、逆に引きでは旨味が無い手だ。
しかし、愚形残りの6ブロックでは守備力に欠けてしまうとの事で切りとして2枚切れの白を残した5ブロック進行とする。
この辺の守備は決して怠らないのが園田の押し引きの特徴だ。
醍醐から出る2枚目のをチーしてシャンテン数を進めていく。
白鳥の捨て牌にスピード感とやる気を読み取れるので速度を合わせていく。
そのまま先着でゴールイン。
2900は3500のアガリながらも、園田の緻密な思考と読みが伺えた。
中々誰も抜け出せない展開で勝負は折り返しを迎える。
勝負所は突然に、南1局
まずは白鳥のダブポンから場は進む。
中重なりか123の三色が絡めば満貫が見える手だ。
前局3900をアガり唯一30000点を超えた状況だが、これでは全然リードしたとは言えない。
ここは打点を追いたい所だ。
醍醐も不安定な形ながらもイーシャンテンだ。
中やドラの縦重なりやの伸びからの456の三色など二次変化は多い手だ。
引きで強烈なイーシャンテンとなるのは園田。
引きで倍満まで見える超勝負手だ。
こ
ここ数戦はイマイチパッっとしない結果が続いた園田。
いろんな髪型も試してみた、いろんな仕掛けを多用した。
でもやはり原点が一番だと気づいた。
髪型も手牌もシンプルに、だがシンプルこそが最強だ。
そう言わんばかりに今にも強烈な親リーチが飛んできそうだ。
テンパイ1番乗りは醍醐であった。
ドラ1のカンの手牌。
ここで醍醐の大長考が入る。
リーチと言ってしまうのは簡単だ。
しかしこの手牌、模索したい事は山ほどある。
① ダマテンからの変化
引きのとのシャンポンは言わずもがな魅力的だ。
しかしドラ1のこの手をダマにしてまで待つ程なのか?
マンズとソーズの伸びは無くなってしまう。
② のトイツ落とし
イーシャンテン戻しなのだが、ヘッドレスなので実質リャンシャンテン戻しの感覚
二手替わりまで戻るがソーズの伸びを全てキャッチできる。
特に引きや引きはソーズの部分が超好形になる。
③ 切り
456の三色かドラ重なりしか要らないよという思い切った選択。
打点の見返りや大きいが、ドラが出ていく事が大半となりそうだ。