【南1局】、親番。大介からリーチを受けた局面だ。
タンピンドラドラ高め三色のイーシャンテンになった元太。待ち表示を見てもらえばわかる通り、形で
を打ったら放銃である。大介のリーチに通っている牌が少なすぎるため、ここはまっすぐ打ち抜いてしまうかと思われたが……
元太はあっさり
を抜いた。
手の中の安全牌は
と中筋で通りそうな
だけである。それでもこの局面、この点差を崩すような放銃が罪ということだろうか。![]()
が5枚見えのこの手ではさすがに勝負にならないと判断した。
まさに危なげないという言葉通り、【南1局】を流局で終えると【南2局】は自身の和了りで局を進め……
オーラスはわずか5巡。天から授かったフェニックスのキー牌
での3000・6000で、大きなトップを獲得した!
まさに元太強しという半荘であったが、やはり光ったのはその守備的な手組であろう。
危なっかしさが全くないこの男。今期ここまで不調なフェニックスの救世主となるか。
まだまだ長いこの旅路。我々も巨人の肩の上に立って見守っていきたい。

日本プロ麻雀連盟所属・35期後期生。麻雀と着物と民俗学が大好きなプロ雀士。
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/















