
一枚もソーズがない手牌に ソーズを持ってきましたけど。
ツモ切りますか?
回答はコチラ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

解説:
先に1つ言っておくと、一発ウラのある現代麻雀で「メンピンはかなり強い」です。それが大前提になります。ピンフって、両面待ちだからツモりやすく、リーヅモウラ1ですぐ1300・2600になるのは相当強いです。しかもこの問題ってオヤですよ。それなら、なおさらをツモ切ってピンフまっしぐらに受けたいところじゃないですか? でも、ぼくはこの手牌、
切ります。
にくっつくと567の三色が見えるので。そもそもこの手牌って、
がなくても両面2つで十分形なんですよね。
の役割は、あくまで好形をフォローするだけの牌というわけです。それなら、形には満足しているわけですから、カン
のフォローをなくしてしまい、三色を見て打点を狙ってみましょうという話です。 ちなみに、
や
でも当然
切りますが、
では
切りません。タンヤオ変化ぐらいなら
を持ってた方が有利だという価値基準です。2翻の三色ぐらいリターンがあって、初めて
を外しても見合うというイメージですね。仮に、ドラが1枚あるなら、
ツモ切ります。ピンフ確定ドラ1は目一杯でいいと思っています。そんな三色おじさんですϵ( ‘Θ’ )϶
point:好形フォローより三色狙い

Mリーガー 多井隆晴の「多井何切る」は毎週月曜・木曜更新!!
多井隆晴が熱く語る!
「多井熱」Amazonはコチラです。⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4801914411
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/