しかしもちろん一人旅ではない、石橋に危険なを切ってきたのは下家の滝沢。喰いタンで2着を取ろうと必死の構えだ。
石橋のアガリ牌はというと、は1枚切れ、
はまだ場に出ていない。
「ツモれ…」

この表情。石橋が持ってきたのはなんと。滝沢にはド級の危険牌だ。

さすがにこの手ではオリられない。河に並ぶ。
「ポン」

滝沢はを鳴いて打
とした。
のテンパイだ。

うなだれる石橋。それもそのはず、

滝沢の仕掛けを見て松本がすぐさま差し込みに向かう。アシスト意識の高い松本。石橋は自分の不利を自覚したのだろう。
ただ、滝沢がマンズ待ちだったことが救いだった。マンズは石橋に危険なので松本も切ることが出来ない。
石橋と滝沢、勝負の行方は…
「ツモ」

石橋が高めのをツモ!2着目に浮上し、あわよくばトップを狙える位置にやってきた。
南4局4本場
ここにきて次第に配牌が良くなってきた石橋、2巡目に選択。

一通は活かすとして、ホンイツも見えるし、や
を使った手も見える。よって…

ここは柔らかく打。こうしておけば…

このような次なるマンズ&ソウズの数牌にも対応できる。
次にやってきたのは…

ドラの。
実は、このドラのは石橋の手組を大きく変える牌なのである。
点差に注目していただきたい。画像では見にくいが、今4本場である.。
石橋と滝沢の点差は8600点。状況を整理すると…
『石橋は誰にも満貫が打てない』ということだ。たとえ松本にでも満貫が打てない今、を打って鳴かれた場合にはそのあと自分が苦しくなるのは目に見えている。