の解答:打
ドラのがトイツでアガリに向かいたい手牌。しかし現状アガリに必要なターツが足りていないので、
といった孤立の数牌にくっつける。もしくは役牌を重ねてのアガリに期待したい。
を切ってしまうとチートイツの目を見切ることになるが、孤立牌が優秀で良形を作りやすいので問題ない。
Q.6 勝負手の見せ方

の解答:打
形では切りとしてソウズで連続形を作る方が優秀。しかし












とアガリに必要なブロックは足りている。ダブ東が鳴きたいこの手牌ならば、よりも
から切り出しておとなしい河を印象付けたい。
勝負手だからこそ、無理のない範囲で匂いは消していこう。

園田は狙い通り東を鳴いて4,000オールをアガリ切った。
Q.7 先切りする?しない?

の解答:打
他家全員がマンズの上を切っていての場況が良好。したがって
アンコに備える必要がない。
→
と手出しすることで将来の
のアガリ率も高くなる上に、この瞬間は
が安全牌としての役割も果たしている。残した
は、万が一の234三色に対応。全ての牌が意思を持って残されている。
あなたはいくつ園田賢と選択が合致しただろうか?これであなたも明日から園田賢!
阿部柊太朗
最高位戦日本プロ麻雀協会所属。オンライン麻雀「天鳳」の牌譜機能を駆使した超緻密な観戦記が話題に。ブレイク間近の若手プロ雀士。
(C)AbemaTV
\近代麻雀新刊&おすすめ書籍/