白鳥がをツモ切る。これで勝又もを切ることが出来る…
と思った矢先に、勝又にテンパイが!
ここはイーペーコードラ1のダマを選択。はリーチ者の現物で、しかも勝又は、と並べていてほぼノーマークだ。確実にアガリをものにするため、ここはジッと息を潜めた。
だ…!
勝又「ロン」
(…ん?)
思いもよらぬ発声に、園田も驚きの眼差し。
親リーチをひらりとかわす、2600は3200のアガリ。
この局の終盤は気配を消して、誰の目にもオリているようにしか見えなかった勝又。このような展開を見越して中盤に危険牌を先打ちするという、勝又の「未来予知」能力が生み出したまさにウルトラCのアガリだ。
東3局
ここまで我慢していた寿人にチャンス手が入る。
2巡目でこの形。寿人はチートイツにこだわらず打とした。こうしておけば、が残っても先切りしてある良い待ちのリーチ、が残っても切りのダイレクトトラップ(もろ引っ掛け)含みのリーチと、いずれにせよアガりやすいリーチが打てる。
しかし、この手がなかなかテンパイしない。
10巡目に、ドラのをツモるも、音速でツモ切り。
このドラに、白鳥からポンの声がかかる。を切ってイーシャンテン。
さらに、園田からも鳴けて、待ちのテンパイが入った。ここは白鳥、是が非でもアガりたいところだ。
しかし、このメンツ、簡単にアガらせてはくれない。
園田が絶好のを引き入れて親リーチ敢行。待ちは奇しくも白鳥と同じ。
この時点でごっそりいただが、二人ともなかなかツモれない。
そうこうしているうちに、
寿人がをつかんだ。この手格好からは出ないか…
次巡、
寿人、もう1枚を引いて現物の打。
さらに次巡、
どんだけおるねん! 3連続を引いて、二人に追いついた!
さぁ、3人でめくりあいだ。
…ふと気づけば、勝又の気配がここまで完全に消えているのだが、この局はどう立ち回っていたのだろうか。再び巻き戻って見てみることにしよう。
とんでもなく悪い配牌だ… ここは打とした。
ここまでバッラバラだと我々ならやる気がなくなってしまうところだが、勝又は自身の最善を尽くそうと、ここでも未来を予見しつつ進める。
3巡目に南を重ねて打。手が悪いからと言って、真ん中から切ってしまうと弊害も多い。
1、ケイテンをとるのが難しくなる。
2、他の人に鳴かれてしまう。
3、オリているのが他家にバレバレになってしまう。
を重ねたここは、ドラ表示牌のを活かすことができたら、
「字牌2ブロック、ピンズ1ブロック、マンズ1ブロック、ソウズ1ブロック」
または、
「字牌1ブロック、ピンズ1ブロック、マンズ1ブロック、ソウズ2ブロック」
のテンパイが狙える。もちろん、数牌の伸びによっては他のパターンもあるだろう。
守備面で大事な字牌はキープ。しかし、あからさまにド真ん中から切らないことでまだこの局は参加しているように見せながら、勝又は手を進めていく。
5巡目はを残して打。これは全員ソウズの下を切っておりの方がメンツになりやすく、また、よりの方が安全度が高いからである。
6巡目はを残して1枚切れのを切った。は2人の現物。これも周りがよくカンは埋まりやすいこともある。