魚谷侑未、小林剛が魅せた「麻雀が強くなるための心と技術」【熱論!Mリーグ】担当記者:山﨑和也

実際、打リーチだったら無双モードに入っていただろう。さすがにそこはシャンポンにできない。魚谷のとどめの決定打は入らず、この局を制したのは小林。

700-1300と控えめながら大きなアガリ。これで今局は全員がアガった。これで小林は肩があったまったのだろう。次局に土田プロも絶句した衝撃の一打が出る。

南3局は小林の親番。なんだかチャンタが狙えそうで、ドラもあっていい感じ。

このあとを鳴いていく。

点棒がマイナスになった白鳥も諦めてはいない。

この手格好でなんとか巻き返していきたい。

魚谷はを引いて打。これはなかなかできないプレイングで、守備の意識がないと打てない一着だ。はいかにも小林に鳴かれてしまうと見ての判断である。

実際小林の手は喉から手が出るほどが欲しいのだ。

白鳥も負けていない。ここでを鳴いて打である。が危ないというのは白鳥も読んでいた。しかしを残してしまうとタンヤオが消え、自らのアガリが無くなってしまう。終盤戦ならではのテクニックで、プロの技を見た。

ここまで魚谷と白鳥の守備に魅了されてきたが、それを上回るかのようなパフォーマンスを見せたのが小林だった。

魚谷は前巡に待ちのテンパイを入れ、を切ってのリーチを放った。ドラドラで打点は十分と見てである。小林も当然鳴いてペンのテンパイを入れる。魚谷の河をよく見ていただきたい。

すぐさまドラを持ってきた小林。

土田プロは思わず

「あ~出ちゃった二だこれしょうがないもんねあ~~あ~~あ」

と絶叫。悔しそうな声が実況席に響き渡った。

誰もが小林の放銃を覚悟した瞬間、小林の打牌を見て

「いええええええっ」

と小林アナが声を張り上げた。

「あれっ」(土田プロ)

「なかった。こんなことなかったドラ切りましたよ」(小林アナ)

「……」(土田プロ)

「えっドラドラにしないんですか」(小林アナ)

「……」(土田プロ)

が場に全部出ているわけでもなく」(小林アナ)

「……」(土田プロ)

「ええっちょっと土田さん喋ってくださいよ!」(小林アナ)

「……これはいけないものを見てしまった」(土田プロ)

麻雀がわからない人もなんとなくおわかりいただけただろうか。小林には何が見えていたのか。もどちらも危ないのだ。しかしここでを切らない人はどれだけいるだろうか。私なら「ええいこっちも高いから勝負!」とを切っている。筆者の実力では一を切った理由がわからないので、腕自慢の方はぜひその真相を追及してほしい。今局、ハイライトにも映らなかったシーンだが、小林の超人的な実力の高さを見せつけた一幕だった。土田プロは「MMリーガーだね」と謎の称号を与えて讃えていた。

結果は流局。小林の手を見て3人は何を思っただろうか。

実況席の興奮冷めやらぬ中、1本場に。ここで萩原が大きなアガリを見せた。七対子ドラドラのテンパイが入っている。

これに放銃したのは白鳥。まさかテンパイしているとは思えない巡目で、不運としかいえない。6400のアガリは小林にとっても痛かった。先ほどのファインプレーも何事もなかったかのように通り過ぎてしまう。ここで順位がほぼはっきりした。

なお、萩原の倒牌は少しぎこちなかった。こういった些細なところにも楽しめるようになると、見る楽しみポイントが増える。

オーラスは魚谷が小林からを仕留め、2600のアガリを決めて終局した。たった1回の半荘だが、濃厚だった。これがしばらく続くかと思うと幸せでならない。

リベンジを果たしたのは魚谷。終局後、控室できらりと光るものを流したそうだ。

さて、終局後は恒例の勝利者インタビューがある。レポーターは信頼と安心の松本圭世アナウンサー。選手の戦いを終えた素の笑顔を引き出してくれるのでありがたいコーナーだ。

今年からMリーグを見てみようという方も多いはず。いまがまさにそのチャンスだ。将棋界では、将棋のルールは知らないけど、将棋を見るのが好きという「見る将」という層が増えてきている。麻雀界も「見る雀」を意識しているようで、今シーズンは随所に工夫が見られ、昨シーズンよりも見やすい構成に仕上がっていた。Mリーガーは魅力的な人物ばかりなので、さっそく検索していただきたい。最後に魚谷プロおめでとうございます。

魚谷侑未「麻雀が強くなるための心と技術」(竹書房)

(C)AbemaTV

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/