多井隆晴が魅せる「攻守のバランス」チームを背負った決死の闘牌【熱論!Mリーグ】担当記者:危険な鬼太郎

なら中筋のはほとんど当たらない。いくら引っ掛けリーチにしたかったとしても手広さが全く違う。愚形ではは当たらないはずだ!

まさかこれほどまで多井の手牌がまとまっているとは…内川にとってみれば大きな誤算だろう。リーチ一発赤ドラの12000の放銃。ラス目の近藤とほぼ並びになってしまった。

これほどまでリードした多井が負けるシーンを私は見たことがない。

多井は解説だと隙だらけだが、麻雀においては全く隙が無い。

南1局では

滝沢から出たでチー!

イッツー待ちテンパイを取る。

ここでほしいのは高い点数ではなく、確実なアガリ。あと3回アガるだけで自分のトップ。この牌だけは見逃せない。

近藤が追い付きリーチ!

この好形リーチで多井を降ろそうとするも、多井が攻め切り。

このツモアガリ!500-1000。自分のトップへの道をひたすらに進み切る。

南3局もこの速攻。

この巡目でかつ、リャンメン待ちのドラドラ。これを不幸にも放銃したのが内川。ライバルの親を他家に任せずに自分で落とし切る。これが多井の強さか。

オーラスは嵐も起きずに流局。多井のトップを揺るがすほどの事件は結局起こらなかった。

いつもはすこしおちゃらけた解説をする多井がオーラスに

このような渋い顔をしていたシーンがとても印象に残った。日向が1回戦にトップを取り、それも多少プレッシャーにもなったのかもしれない。

そのプレシャーを背負い、トップを獲得する多井はまさに生ける伝説。レジェンドだと言えるだろう。

このMリーグも10回戦を全チームが終え、大分差がついてきたように見えるがまだまだそうではない。

雷電やアベマズのように2連勝を取ればどのチームも復活を遂げることが出来る。さらに後10試合終えた後、順位がどのようになっているのか?私は凄く楽しみだ。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/