本田朋広、
日またぎ連勝!!
雷電、ついにプラス域へ
浮上!!
プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ」ファイナルシリーズの5日目、第1戦は本田朋広(TEAM RAIDEN / 雷電)が、トップを獲得。混戦の第1試合を、オーラスの6000オールで一気に決めた本田が個人2連勝。雷電はポイントをプラスに戻し、首位はフェニックスに入れ替わった。
第1戦の対局者は、赤坂ドリブンズ・渡辺太、セガサミーフェニックス・浅井堂岐、U-NEXT Pirates・瑞原明奈、そして本田の4名。
東3局1本場、赤2枚を切っている南家・本田がをアンカンして
待ちの先制リーチ。親の渡辺の追いかけを受けるも、本田が
をツモアガリ。ウラ2の2000・4000で、本田がラス目から2着目まで浮上する。
東4局、親の本田が5巡目にリーチするも、次巡に西家・浅井から追いかけリーチがかかり、浅井がツモアガる。赤2の2000・4000で浅井が3着目からトップ目に。
2番手でラス親を迎えた本田、その1本場。8巡目に本田が先制リーチ。待ちは(ドラ
)。そして高めの
を一発ツモってウラ1の6000オール! 一気に抜け出した本田が逃げ切って2連勝。雷電がプラス圏に浮上、首位がフェニックスに入れ替わった。
本田はインタビューで、
「中くらいのトップでしたね(笑)。いやまだまだ足りないっすよ。でもちょっとオーラスね、怖かった…。浅井さんも2着取りに来たんだろうなってわかってましたけど、それでも怖かった…。(南4局1本場は)テンパったらあとはもう’黒沢さん、降臨しろ降臨しろ!’って思ってドラをツモれって思ったら一発だったんで、自分でもビックリしましたね」
と語った。
【Result】
1着 本田朋広・雷電 4万6400点/+66.4
2着 浅井堂岐・フェニックス 2万8700点/+8.7
3着 瑞原明奈・Pirates 1万5000点/▲25.0
4着 渡辺太・ドリブンズ 9900点/▲50.1
【Total】
1位 セガサミーフェニックス +382.3(5/16)
2位 赤坂ドリブンズ +338.4(5/16)
3位 U-NEXT Pirates +187.8(5/16)
4位 TEAM RAIDEN / 雷電 +13.9(5/16)
朝日新聞 Mリーグ ドリブンズvsフェニックスvs雷電vsPirates
5月8日(木) 19:00 〜 23:57
詳細情報
赤坂ドリブンズvsセガサミーフェニックスvsTEAM RAIDEN / 雷電vsU-NEXT Pirates■公式MリーグX
https://twitter.com/m_league_■公式ABEMA麻雀chX
https://twitter.com/abema_mahjong■公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA「この熱狂を外へ」
数多の麻雀プレイヤー達の中から、ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ。
賞金5000万円とチームの威信をかけて知を競い合い、優勝シャーレの栄光を目指して戦う。
Mリーグ2024-25では、新Mリーガー2名が誕生し、総勢36名でのシーズンとなる。
2期連続で同じチームメンバー構成でレギュラーシーズン敗退したチームは、最低1名の入れ替えしチーム編成を変更しなければならない。レギュレーション対象は、BEAST X、TEAM雷電がチーム体制変更レギュレーション対象となっている。キャスト
赤坂ドリブンズ
セガサミーフェニックス
TEAM RAIDEN / 雷電
U-NEXT Pirates
実況:小林未沙
解説:佐々木寿人、滝沢和典
レポーター:松本圭世
(C) M.LEAGUE