西原理恵子 & 山崎一夫 ギャンブルは期待値の追求!
ギャンブルは 期待値の追及 私のホームページにある、著作コーナーからの紹介文です。 「麻雀で食え」【竹書房】銀玉親方による麻雀指南本。「敗因を運のせいにするのは間違いです」「麻雀の手筋は期待値の追求です」 など名言がたく…
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
麻雀コラム
ギャンブルは 期待値の追及 私のホームページにある、著作コーナーからの紹介文です。 「麻雀で食え」【竹書房】銀玉親方による麻雀指南本。「敗因を運のせいにするのは間違いです」「麻雀の手筋は期待値の追求です」 など名言がたく…
麻雀コラム
コロナの大赤字が 4ヶ月目に突入 こんにちわ。 みなさんコロナ無事ですか? 不幸中の幸いにも、緊急事態宣言による外出自粛や営業自粛の効果なのか、欧米ほどの大きな犠牲者は出ませんでした。 でも、経済的な問題を中心に社会生活…
麻雀コラム
外出自粛・営業自粛 困難を乗り切りましょう こんにちわ、たぬ経営者一夫です。 いつもお世話になっております。 急で申し訳ありませんが、4月11日から5月6日まで、新宿店、高田馬場店、神保町店すべて休業致します。 各店舗へ…
麻雀コラム
税務署に毎月 出頭し続けて3年 3年前のちょうど今頃ですが、私の店に税務署員が数人で調査に来ました。 けっこう厳しい調査を受けて、私も事情が呑み込めないまま右往左往してしまい、税金をガッチリ取られました。 手持ち資金で払…
麻雀コラム
雀鬼桜井章一 会長との最初の縁 私のライターデビューを応援してくれたのは、主に麻雀仲間の島本慶さんでした。 島本さん本人は漫画家志望でしたが、そちらの方はイマイチで、いつの間にか風俗ライーターの第一人者になってしまいまし…
麻雀コラム
ライター稼業ができたのは ほとんど麻雀繋がり 自分がやってきた仕事の話をちょくちょく書いてますが、今回は肝心のライター稼業について書かせて貰います。 もしかしたら、みなさんの中にも、麻雀ライターやパチスロ・ライターなど、…
麻雀コラム
車の免許だけは 学生時代に取るべし 私は子供のころから色んなアルバイトや仕事をしてきましたが、どんな仕事もそれなりに楽しみながらできました。 嫌だった仕事があったかどうか、改めてを思い出そうとしてみましたが、出てきません…
麻雀コラム
新宿西口公園と 駒澤公園が自宅でした 私が住んでいる東京中野区東中野の賃貸マンションから、新宿西口の超高層ビル群が良く見えます。 私が十代で上京したした時は、そのうち一番最初の京王プラザホテルの建設中でした。 その辺りは…
麻雀コラム
若いうちにたくさん 旅行しましょう この春に大学を卒業した、たぬの元女子クルーは、卒業前にしばらく国内旅行に出かけてました。 「貧乏旅行ですけど、楽しかったです。就職するとあまり長い休みは取りにくいと思いますから」 別の…
麻雀コラム
ギャンブルを 仕事にしている人たち 「好きなパチンコとパチスロで、食べていきたい」 「麻雀プロになって、成功したい」 ギャンブルファンやゲームファンからよく聞く声です。 そう思ったのが吉日、とりあえず挑戦し…
麻雀コラム
昔の人は良く働き たまに遊ぶ 「昔の百姓は、朝は朝星、夜は世星で、働いたもんじゃ」 すでに亡くなった、農業をしていた私の母の述懐です。 早朝の暗いうちから野良仕事にでかけ、夜の星の出るまで働くという意味です。 「明けの明…
麻雀コラム
私の父親山崎寅吉は 他人の子を2人育て上げた 「あたしのお母さんも、もう80歳過ぎてるし、今のように健康でいっしょに居られるのは いつまでか分からない。もっと今の時間を大事にしたいと思うようになった」 と西原理恵子さん。…