卓上を魅了した原浩明の支配力と天才・堀慎吾の多彩な仕掛け 麻雀最強戦2020「タイトルホルダー頂上決戦」観戦記【A卓】

最初にテンパイが入ったのは藤崎だった。前巡に七対子ドラ2の手格好となり、ヤミテンに構える。このをツモ切って待ちを続行とした。これは仮テンの可能性も高いが、はすべて原の手にあり、固執してしまうと永遠にアガれない待ちとなっている。

続いて堀もテンパイ。のどちらかを切ればいいのだが、ここはを切って単騎リーチとした。七対子では字牌待ちが有力ではあるが、すでに自身の河が変則的な捨て牌なので、1枚切れのですら警戒されやすい。また、坂本と藤崎が早い段階でを切っているため、は絶好の待ちともいえるのだ。

藤崎はから待ちに変更。

堀か藤崎どちらがアガるのか。

と思いきや、七対子コンビに原が迫った。なんとあの苦しそうだった手が勝手に純全帯么九三色同順になっていき、ついにテンパイ。を切ってヤミテンに取った。しかしは山に1枚しかない。

藤崎が痛恨のアガり逃し。なお、で待っていればアガれていたこともあった。七対子の待ち牌選択はトップクラスであっても難しいもの。

原はどうするか。トップ目でかつ、いまが通ったこともあり、オリる選択肢も十分に考えられる。このは堀に通っていないが。

押していった。が早く切られているので、比較的通りやすいと判断したのだろう。

藤崎も通っていないを押す。目に見えて勝負どころを迎えた。どこまでも見ていたいデッドヒートだったが、すぐに決着が着いた。

「うおお!」(実況席)

思わず雄叫びが上がるほどの、渾身のツモ。原がなんと3000―6000の決定打を浴びせ、決勝卓進出をぐっと引き寄せた。

東1局に続いてまたもリーチを使わずの高打点で仕上げた原。ベテラン恐るべし。

じっと見つめる坂本。弱り目に祟り目とはこのことで、痛い親被りとなった。

南3局。勝負の行方は2着争いに絞られた。

藤崎が最初にテンパイ。ドラがなので、勝負を決めにいく意味でカンリーチもあったようだ。藤崎はらしくを切って忍ぶ。

しばらく待ちのままツモ切りが続いたが、を見て藤崎の手が止まる。直前にが河に切られたこともあり(全体で2枚目)、ここらがカンチャンを外すタイミングだろうか。を切ってテンパイを外した。

親の堀は序盤からオーソドックスに字牌をひたひたと切っていき、終盤でようやくテンパイを入れた。点数は安いが贅沢はいえない。

すると藤崎の浮いていたがくっついた。ノータイムで切り。ここもリーチはかけない。

危険牌を引いたら回る選択肢も入れての立ち回りだ。このも先程の同様に通っていない牌を打っているのだが、ワンチャンスで勝負している。

結果は堀から出たを仕留め、藤崎に軍配が上がった。しかし平和のみの1000点で、あまり状況は変わらないのが気がかりなところ。待ちになったところでリーチをかけるのもあったようだが、結果論だろうか。ともかく勝負は僅差のままオーラスに持ち込まれた格好に。

南4局。ついに一度も連荘せずに8局目を迎えた。

坂本は2000―4000で2着に滑り込める。第一ツモは。ちょっと苦しそうだ。

堀は1300―2600で2着になる。ざっくり4翻が必要な状況と見ていい。手はまあまあだ。うまく三色同順も絡めば条件を満たせる。

藤崎は悩ましいラス親だ。坂本、堀の追撃をかわせるか。

堀は目一杯に手を広げる。が入れば一気に手が引き締まるのだが、果たして。

引いた引いた。急所が埋まってのイーシャンテンになる。ここで打とした。できれば平和をつけたいのだが、代えてを切るのも受け入れが減るので微妙なところ。

続いてを引いた。これでを切ればテンパイ。しかし平和がないのでリーチをかけてもタンヤオのみの2翻のみ。ツモって裏が乗らないと1300―2600以上を満たさないのだ。

この麻雀最強戦ルールは赤牌がないため、ドラがだと裏でしか頼れない。堀の手が止まる。鈴木最強位も「これは難しいですね。難し過ぎてわかりません」と呟いた。

熟考の末にリーチ。ツモって裏に賭けるという選択を取った。

坂本から出ただが当然見逃す(裏2枚条件になるため)。

藤崎から出たも見逃してすべてを懸ける。鳳凰位が勝つのか、雀王が勝つのか。

15巡目。ついに決着。堀がをツモった。乗るのか。乗らないのか。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新4巻 5/7発売!/