副露ゼロ、飛び交うリーチは15回! 門前のたたき合いを制した滝沢和典に、試合について聞いてみた【Mリーグ2020観戦記11/30】担当記者:東川亮

東4局では前原が高目三色のリーチで高目pastedGraphic_30.pngをツモって3000-6000。

南1局では瀬戸熊がリーチをツモって1300-2600。

ならばと南2局は先制リーチの滝沢が近藤の追撃リーチをはね除ける1300-2600ツモ。

門前でリーチしてツモる場面が続く。

南3局、滝沢の手にはドラpastedGraphic_34.pngがトイツ。

ド仕掛けを想定したくなる手だが、滝沢は2巡目にもう一つのトイツpastedGraphic_9.pngをほぐした。

鳴きはあまり考えず、門前進行を重視した形だ。

ちなみにこの後でpastedGraphic_34.pngを鳴くかを聞いたところ「出たときは鳴く、怖いけど」と答えてくれた。

8巡目、近藤がリーチ。

待ちのカンpastedGraphic_36.pngは決して本意ではないが、親番につき、といったところだろうか。

リーチを受けて一発目、滝沢はスジのpastedGraphic_16.pngを打った。

より安全に行くならpastedGraphic_38.pngpastedGraphic_39.pngなど手を崩さずとも打てる現物があったが、このときは滝沢曰く「ドラドラで戦う気満々」

そこで比較的よく見えるピンズ受けを重視したとのことだ。

その後、滝沢はまわりながらテンパイにたどり着き、追っかけリーチ。

pastedGraphic_30.pngが入ると浮いているロン牌pastedGraphic_36.pngを打って勝負というところだったが、ここでpastedGraphic_26.pngを引き入れたのは、この試合の滝沢に勝ち運があったと言える点かもしれない。

そして残り1枚のアガリ牌、ドラpastedGraphic_34.pngをツモ。

3000-6000のアガリで一気にトップ目へと躍り出た。

最終局も瀬戸熊、近藤がリーチをかけるが、最後のアガリはヤミテンの前原。

1300を瀬戸熊から出アガリして2着キープ、滝沢は久しぶりのトップ獲得となった。

この試合は流局・連荘なしの最少8局で終わったが、その中で打たれたリーチの回数は何と15回。

8局中6局で、2軒以上のリーチがぶつかることとなった。

一方でこの試合ではなんと、4者ともに鳴きが一度もなかった。

門前で仕上げてリーチをかけるのは、いわば麻雀の王道。

その戦いを制したのが「進化する王道」滝沢和典だったのは、なんとも興味深い。

とは言え、前原・近藤・瀬戸熊はいずれも一撃で局面をひっくり返す打点力のある打ち手だ。

リーチ後のめくり合いも含めて神経を使い、精神をすり減らしたのだろうか。

試合後には目をほぐし、緊張を和らげるような仕草を見せていた。

試合後、「来た球を打つ」の真意について聞いてみた。

「練習をバッチリしたからごちゃごちゃ考えずに、という意味です。どんな配牌が来るか分からないし、ラスになるかもしれないので、どうあがいてもラスならしょうがないので。練習しているうちにどんどんシンプルに、いい感じにそぎ落とされてきたので、そのまま臨もうという感じです」

3連続4着というのは意識していたのか。

「ラスの中には、どうしようもなかったラスもあれば、3着やラスを受け入れなかった結果、より傷を深くしてしまったラスもありました。その辺を整理し、見直してこの試合に臨めました」

この日の勝利は、過去の試合をしっかりと振り返り、修正してきた成果だと言える。

ただ、この日は大きな反省点もあったという。

 

連闘で迎えた第2回戦で、藤崎智に打ったpastedGraphic_23.png

これは「テンパイが入っていてもおかしくない牌が出てきたのに、甘えて打ってしまった、あれがもし満貫級の手だったら・・・」と猛省していた。

とはいえ、この日の滝沢はしっかりとプラスをチームに持ち帰っている。

勝っている中で反省・修正ができるのは悪いことではない。

中盤戦の厳しい戦いを迎えるにあたり、滝沢の復調はEX風林火山、そしてファン・サポーターにとっても心強いトピックスだと言えるだろう。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/