慣れない左手で当たってもおかしくはないをビシっと切る小林。降りるかどうかギリギリの牌なように見えたが、小林は1500聴牌で降りる光景は良く見るが2900聴牌だとそう降りるのは見た事が無い。
小林の鳴き麻雀は一歩間違えれば大量失点してしまう危うい麻雀だが、小林がそういう事態に陥った光景を私は長らく見た覚えがない。
絶妙な押し引きの上で成り立っている強い麻雀。のツモアガリでタンヤオドラ1の1000は1100オールの二千点付き。供託も大きい。
さらに小林の親は連荘が多いので、親番で良い手牌が来てそのままリーチに行く回数も非常に多い。次の2本場で小林は暗槓の上でリーチに行くと
これを松本から一発で捕らえてリーチ一発裏1の9600のアガリ。小場にべらぼうに強い小林にこの大量加点をさせてはトップを奪還するのは難しい。
続く3本場も小林得意の2900をアガリ加点。
小林は点棒に合わせて麻雀を打つのが非常に上手な打ち手。こうなれば点棒の壁で小林は中々降りる選択をせず、また小林は必ず勝算が高い待ちで他家のリーチに押し返すので、こういった一方的な展開になりやすい。
南場の親番では他家に対して圧倒的な優位に立ちながら、
この4000オールで6万点オーバー。5800の仕掛けでも良しとしながらも仕掛けられる牌が他家から出ず、あれよあれよとメンゼンで聴牌をしてのこのアガリ。
思わず解説の滝沢和典も
「強すぎる…」と声を漏らしていた。
こうして小林がパイレーツにトップを持ち帰った。
基本的に小林は対局中は無表情か、若干厳しめな顔で麻雀を打っているが
インタビューでは朗らかな顔を見せるのも凄く印象的だ。パイレーツはこれで足切りラインから結構ゆとりが出てきたので、これからどう戦っていくのか?要注目だ。
小説家に憧れる中で、競技麻雀に惚れ込んだ二十代。視聴者と一緒の視点に立ってわかりやすい記事を書いていきたい新人ライター。