トップ目じゃなければ迷わず押すんだけど…
残っている筋を数える魚谷。
これが最後の勝負!とばかりに
を勝負した。
こうして次に掴んだ無筋で…↓
暗刻のを切って降りたのだ。
全部押すわけでもなくすぐオリるわけでもなく。自分なりの損益分岐点を測って押し引きしていることが伝わってくる。
オリたが当たり牌だった時は
(ビタ止めすげぇ!)
とファンが喜ぶが、リーチの中身を読めているわけではない。
その中でどこかで自分に折り合いをつけ、降りる姿勢に注目すべきではなかろうか。
こうして萩原の一人旅の末…
1300・2600のツモアガリとなり、反撃の口火を切った。
東4局 驚愕の選択
前原は中とをポンし、この形。↓
トイトイにむけていずれかの対子を外さないといけないが、前原はなんとドラのを切った!
を切ってもホンイツが付くので打点的なロスは少ない、そこで1番場に放たれにくい牌(ドラ)を選んだのだ。
直後にタイミング悪く日向からリーチが掛かる。
「を抜いて降りかな」
「いやいや前原さんならくらい押すよ」
誰もがそう思ったに違いない。
しかし前原はその上をいった。
行く道行ったらんかーい!
のドラプッシュ!
たろう「ちょ…!w」
たろうも驚く驚愕の選択だ。
どうせ行くなら先にリスクを背負っておく。
こうすることで他の2者の追っかけにも強く対抗できるし、そもそもこの一発ドラプッシュを見せておくことで2者の戦意を奪うことができる。
すぐにも鳴くことができた。↓
その後も無筋を連打!
日向は生きた心地がしなかっただろう。
この時点でとは3枚生きていた。
しかし現実は無常で、3枚とも脇に流れてしまう。
そして最後のツモ番で持ってきた…
このをツモ切ると、日向にストライク!
5200の放銃になってしまった。
前原は最後のだけ少し後悔しているという。
勝負手で押すのが我々の麻雀だけど、アガリが無くなった時点でオリるべきだった…と。
南2局 立つ前原、跡を濁さず
その前原、最後の親番。
苦しい配牌を丁寧に育て、こんなイーシャンテンになっていた。↓
2度受けのイッツー。
しかし、待てど暮らせどテンパイしない。
ツモがあと1回になってしまった場面。↓
かを切ればイーシャンテンに取れる。
9800点残りの最後の親番。
ここで強引にテンパイを取りにいっても、誰も咎めない。