のちに単騎に変えアガりきる。このままraindeaがトップをとると優勝濃厚なため、なんとしてでもとめたいところだ。
現実的な条件があるのは鴨神にゅうだろう。
メンホンチートイツの刃は…
南3局3本場
てんてん。。からリーチがはいったところへ鴨神にゅうはチートイドラドラのイーシャンテンにとれる形。
しかし鴨神にゅうの選択はドラの切り。たしかにが全員に危険だ。
チャンスが目の前に転がっていても冷静な判断なのはAIらしい。
一方raindeaは安牌がなくここで小考。
結果、の暗刻を手からだした。
そこへなんと鴨神にゅうがメンホンチートイの待ちでテンパイ!
鴨神にゅうもraindeaがの対子もしくは暗刻落としであることに気が付いていただろう。
完璧な逆転手となった!
はずだった。
raindeaが次に自模ったのは鴨神にゅうの最後の手出しの。
完全安牌でなければおそらくに手をかけていたのではないだろうか。
さらに攻めるraindea
南3局4本場、鴨神にゅうが高そうな仕掛けをしているとこにraindeaが待ちのテンパイ。
高い仕掛けの鴨神にゅうに打つと逆転されるうえ、なら役ありであがれる。
それでもraindeaはリーチを一貫して強気に選択。鴨神にゅうがテンパイをいれるもあふれるはどちらもraindeaのあたり牌。この強気な選択がraindeaを優勝に一気に近づけたのだった。
南4局てんてん。。はひたすら連荘するのみ!この手牌から赤打ち。この選択は打点は落ちるが、どちらのマンズのペンちゃんも場況がよく、テンパイの受けが広い。
和了率の高いてんてん。。らしい選択だ。
結果、ドラを引き入れペンで4000オールを自模るのだった。
raindeaのトップを阻止すべく連荘し続けたいてんてん。。ずらまるのリーチにチーして形式テンパイをいれを押していく。しかしでつかまり、ずらまるが大きくポイントを回復する結果となった。
ずらまるの立場でraindeaのトップを抑えるのは厳しいという判断だろう。
結果raindeaが2トップで2位と大きな差をつけた1位となった。
最終3回戦は役満、W役満の直撃チャンスがあれば狙うが基本は準優勝狙いとなりそうだ。
気を抜かないraindea
3回戦も優勝狙いの大味の試合となることなく一進一退の攻防となった。結果なんと、3回戦もraindeaがうまくあがりトップ目でオーラスを迎えた。
南4局、raideaが3連勝目前という状況だ。raindeaが親にW役満をうたない限り優勝であるため優勝は硬いだろう。
親がトップ目になった瞬間連荘にはならずあがりやめで終了となってしまうため、何度も連荘して逆転というのはできないのである。
てんてん。。はドラ3あるこの形から赤を選択。
仕掛けのきく三色に決め打った形で、を出やすくしたい選択。
そのままが鳴けテンパイ! 対面のraindeaはを自模って小考。そして…選択はドラの。
てんてん。。が11600をあがり、トップになったためそこで試合終了。raindeaが優勝!を決め、てんてん。。は準優勝を決めた。
わざわざドラのを打たずに3連勝狙って良かったのでは?と思う人もいるかもしれない。
raindeaはインタビューで、「3連勝狙ってました?」という問いに「いえ、優勝しかみてなかったです」と答えている。
最後まで親のW役満直撃による逆転の可能性まで考慮しての選択だったのだ。
土田プロ絶賛の大会
さらにインタビューでは今回の強気な攻めについてraindeaが答えている。
「私はあんまり防御に強い雀士ではなくて攻撃力に自信あるかなっていうタイプなので、あと守って勝たしてくれる相手ではないので攻めないと勝てないと思っていました」
今回は相手をリスペクトしたからこその強気な選択がうまくはまり大差での優勝という結果につながったのだろう。
さらには、優勝すると「麒麟位」という称号が手に入るが、彼は自分が「魂天」という雀魂の一番上の段位になるまで称号を着けないという。
実況の小林と解説の土田にも放送後に感想を伺ったのだが、「なんて謙虚な人なんだ」と感想を述べていた。
続けて、土田は「大会は、普段の段位戦の成績ではなく、目的にあった打ち方をした人が勝つんです。実際、目的にしっかりあった打ち方をしっかりして優勝したraindeaさんは謙遜せず誇っていい」とコメントしていた。
今回の大会全体についても土田は「無駄な動きや放銃をしない。みなさん品のある打ち方で本当にレベルが高かったです。見ていて気持ちがよかった」と総評した。
大会は普段とどうしても同じ打ちかたをできなくなることが多いが、今回の4人の雀士は目先のチャンスにとらわれずに、じっくり、ぶれずに自分の打ち方ができていたように思う。
そのため、それぞれ特徴の違う強者の強みがよくわかる打牌がみられ、非常に勉強になる大会であった。
文・縦鳥千波 ツイッターはこちら