これをツモって裏ドラ1枚のコスパの良いマンガンでトップ目に立つ。
続く南2局は
たろうのダマテンと亜樹のリーチに押し切った高宮が2000点を亜樹からアガる。
これで微差ながら高宮が再逆転。
すでに亜樹からは笑みが消えている。
南3局
今度は亜樹が先制リーチ。
ヤマにたっぷり残っていたをツモって裏1の2000/4000
今日の亜樹は効率よくアガリを重ねている。
これで再々逆転。
トップ目でオーラスへ。
南4局
何としてもトップを持ち帰りたい亜樹。
もしトップを逃すとしたらその時は目下のライバルである麻雀格闘倶楽部・高宮のトップが濃厚だろう。
これがなんのしがらみのない、レギュラーシーズンの序盤なら仮に逆転されたとしても2着で上出来と言えるかもしれない。
しかし今はそうではない。限られた残り試合の中で4位以内に入らなければ、誰か一人チームを去る。
そういう戦いなのだ。
かなりチートイツに重きを置いた一打だ。
確かにリーチを打たずに済むならそのほうが良い。
を暗刻にしてイーシャンテン。
その前にマンズで一メンツ河にできているがこれは裏目なのかどうなのか。
少なくとも亜樹は良い感触は持っていないようだ。
東1局の余裕の表情はどこへやら。亜樹の方が追い詰められているように見える。
テンパイだ!
苦しい配牌からまとめ上げたが役は無い。
待ちのはが1枚切られているだけ。
絶好の待ち・・とはいかないがアガリトップだと思えば、心中するに値する待ちだと思うが、亜樹の選択はダマテン。
ラス目の白鳥、親の高宮が攻めてくることは目に見えているためクレバーな選択に見えるが、攻めてくる人がいるということは逆に出アガリのチャンスともいえる。
どこかで肉を切らせて骨を断つ覚悟が必要だと思うが、亜樹はリスクを避ける選択を取った。
高宮からツモ切られる
これは結果論だろうか?
結局この局は高宮とたろうの2人テンパイ。
亜樹はテンパイすら取り切れずにオリに回った。
南4局1本場
前局亜樹にリーチを掛けられていたら放銃になっていたかもしれない高宮。
ピンチの後にはチャンスあり。
タンヤオで仕掛けていた亜樹からドラのをポン。
7巡目にして12000点のテンパイだ。
白鳥からリーチが入るが当然押していき・・・
力強くツモアガリ。