【渋川難波】麻雀番組で強くなれ【第7回】

その7 細かい選択こそ、要注目

麻雀で目立つのは、いつだって派手な部分です。しかし、それを支えているのは実は細かい選択です。
細かいことはいいんだよ!という考え方で強い人も多いのですが、やはり細かい選択がしっかりできる人の方が安定感はあります。
細かい部分は、実況解説も拾いこぼしも多々あるので、自分の目で見つけれるようになるとあなたの雀力はとてもあがります。
さて、それでは早速今回のお題に参りましょう。朝倉康心選手のこの超チャンス手。ここから朝倉選手は何を切ったでしょうか?

ドラ

全体の捨て牌は以下です。

解答

 


解説
大三元も見えるこの大チャンス手、素直にを切る人がほとんどではないでしょうか?
やはり

 か

の形にして以外をポンしても大三元になるようにしたい!という気持ちが強いはずです
ここでを切ってしまうと以外だとを引くしか大三元テンパイになりません。
それでは、なぜここで朝倉選手はを切ったのでしょうか?
いつものように順を追って考えていきましょう。
大三元には勿論したいが、現状トップ目。小三元ホンイツの18000でも十分満足。
を切ると現状の裏目は1枚だけ。しかし7sを切ると裏目はの3枚。この2枚差は大きい。
③この仕掛けに対して、どころか誰も甘い牌を切らないと考えると、ポン材を多く残すメリットはかなり低い。
④仕掛けはできないと考えると、この手はとにかく受け入れ枚数重視で打ちたい
⑤となると②で言ったように、現状での受け入れMAXにしたい。

という感じです。

 ポンポン
一見不自由なカン固定に見えますが、引くとカンかカか選べ、引くとカンになり、がアンコになってもまだ変化のあるカンとなるので、実はそんなに不自由する形ではないのです。

大三元に囚われていると、この切りの発想にはなりません。
そして切りの発想が浮かんでも、やはり大三元がちらついてなかなか切ることはできません。
この手は和了ることが第一!大三元は二の次!

その意思があって、初めて切りとなります。
そしてこの和了優先の一打が、このような結果を呼びました。

なんと和了優先したことによりを引き入れ、見事大三元のツモ和了となりました!
最初にを切っていると、この手は今やっとテンパイです。
誰も甘い牌を切ってこないことも読み通り、まさに針の穴を通す切りとなりました。
結果だけ見ると、運だけの大三元か!と思いがちですが、実はこういう細かい一打によって生まれていたものでした。
細かいことは大事なので、皆さんも派手な部分だけに捉われないようにしましょえ!
それでは、また!

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/