チームのため。日向のため。そして自分のため…… 多井隆晴の歴史に刻むメモリアルトップ 【Mリーグ2021観戦記10/29】担当記者:渡邉浩史郎

チームのため。日向のため。

そして自分のため……

多井隆晴の歴史に刻む

メモリアルトップ

文・渡邉浩史郎【金曜担当ライター】2021年10月29日

一戦目、渋谷ABEMAS

日向が振らずアガれずで箱下まで転落する憂き目にあってしまった。


これでチームポイントもマイナス圏に。真ん中の+100~-100までは団子状態とはいえ、油断するとずるずると転落していくのがMリーグ。ここらでまき直しを図りたいところだ。

となれば二戦目の登板はこの男しかいないだろう。

最速最強、多井隆晴

「チームメイトの誰かが負けるなら、その分自分が勝つ」

そんな頼れる兄貴分が、これまで安定してプラスを積み重ねてきた日向の危機に立ち上がった。

そして同時に歴史に刻むべき静かな大記録が樹立しようとしていた。

【東1局】

多井はこの形から一枚目の【發】をスルー。

この手はまだまだ門前で進められる手。安全牌もなくなってしまうし、多井の中では鉄板のスルーだろう。

それに点棒移動のない東1局では仕掛けたところで大した圧にはならないといったところだろうか。ラス目で親番を迎えた時の多井なら仕掛けている印象だ。

二軒リーチがかかるも、高め三色の勝負手に仕上げて追っかけ!

安目ではあるが2000点+リーチ棒二本でまずは半歩リードを決める。


【東1局1本場】
では、多井がこの手から役牌三種を切り飛ばす。

これは多井がよく言う「トップかラスかモード」だ。親番でもっとも相手に圧を掛けれるリーチ効率マックスの手組で進めていく。

その狙いが顕著に出たのが次局。

【東2局】

多井はこの形で即リーチとした。

この形で張ってしまえばリーチと行くのは比較的普通のことではあるが、注目すべきはそこに至るまでの手組である。

前巡多井は【4ソウ】を切っている。横に伸ばして好形のリーチを打つのが目的なら、ここで【8マン】【9マン】が切り飛ばされていてもおかしくなかった。ペン【7マン】でリーチ行く気アリの気概を示す一打であり、「トップかラスかモード」突入中のサインと見ていいだろう。

さて。この局は親番伊達が押し返す。ドラから切り飛ばして四暗刻聴牌までこぎつけてのリーチ。多井からすれば肝が冷えた瞬間ではあるが……

山に3枚残っていた【7マン】を伊達から出アガリ。打点こそ低いが価値ある勝負手キックで局消化を果たす。

ちなみにだが仮に【8マン】【9マン】で聴牌を外すと【3ピン】【6ピン】【中】待ちの聴牌が入っていた。が、これはこの巡目まで決着がついていない。山に2枚残っていた伊達の四暗刻成就もあり得たのだ。

最速最強たる所以を見せてくれた一局だったと言っていいだろう。

【東3局】

単独トップ目に立って目下のライバル・朝倉の親番ではあるがこの自風の【西】はスルー。

局消化も大事だがこの形一枚目からの仕掛けは多井の辞書には書いていないだろう。

この形のポンテンになってこそ、安全牌を使ってでも鳴く価値が生まれるというもの。

茅森のリーチにも一牌プッシュのみでアガリに結びつく。マンガンの大きすぎる加点だ。

【東4局】

ここでも多井の選択が光る。いわゆる6ブロックからブロック数を減らす選択。多井が見切りをつけたのは……

【6マン】切りだ。【8マン】が二枚切れで、【5マン】【3マン】【4マン】の所で1枚までなら受け入れることができる。

また河を見るとソウズの下が極端に安い。愚形とは言え、仕掛けてアガることができる一気通貫の形を見ての両面ターツ落としとなった。

読み通りソウズの下は山に厚く他家にツモ切られるが、四枚目の【2ソウ】を茅森から仕掛けてこのアガリ。最速の躱し手で南場を迎える。

【南2局2本場】

聴牌連荘→ノーテン親流れで安全に親を落とした多井。

ここで打【5ピン】

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/