必要だった24,100点差と、
確実に広げた4,100点差
文・越野智紀【金曜担当ライター】2021年11月26日
4位から2位に浮上すると飛び上がるほど嬉しいのに、トップから2位に落ちるとこの世の終わりぐらいに凹みます。
同じ2位でも感じ方が全然違うんですね。
オーラスでの逆転負けは麻雀をやっていて心に受けるダメージランキングトップ3に入るとも言われています。
一度の逆転負けは軽い目眩。夜中に目が冴えて睡眠不足。
二度目は重い吐き気。止まらない愚痴。(なんなん?)
三度目は平衡感覚に異常。幻覚や幻聴。捲った相手が夢に出る。たまにCMに出る。()
麻雀打ちがヒトである以上避けては通れない『逆転の呪い』と呼ばれるものがあります。
高いアガリ率と連対率で安定した成績を残している松本選手。
これだけ見れば何の申し分もない数字ですが、オーラスでトップから逆転されての2位が4回あるというのが1つの懸念材料です。
そのうち三度の逆転に関わっているのが
EX風林火山の軍師こと勝又選手。
松本選手にとってはもう顔も見たくない相手なのかと思えば、「勝又さんとやれるのが嬉しい」と言っていたようです。
さすが男性最年少Mリーガー。
真っ直ぐに挑戦していく姿が輝いて見えます。
それにポイント自体はプラスしているので、けして相性が悪いってわけでも無さそうです。
東1局。
何の変哲もない普通の配牌をもらった松本選手でしたが、567の三色に必要な牌を次々と引いてくると
高めをツモってハネマンのアガリ。
今日も好スタートを切った松本選手。
勝又の壁を乗り越えて開幕戦以来のトップを取ることが出来るのか?
そこに注目して見ていました。
東3局にリーチツモ三色赤。
南2局1本場はカンを仕掛けると
2番手近藤から単騎で直撃して、三色ドラ赤赤の満貫のアガリ。
次から次へと鮮やかに三度の三色を決めた松本選手が影も踏ませぬ逃走劇。
「オーラスに入った段階で親の勝又さんと24,100点差欲しい」
という試合前に掲げた目標クリアまであと一歩まで近づいていましたが少し足りず。21,700点差でオーラスに突入しました。
松本選手から伸びた大きな影の端にギリギリで残っていた勝又選手から8巡目にリーチが入ります。
各順位それぞれに差が開いた縦長の展開において、親リーチに押し返すことはリスクとリターンが見合わないことが多くて難しいです。
仕掛けていた近藤選手も降りたことで、すぐに勝又選手の一人旅がスタートしました。
安全にテンパイを目指していた松本選手はテンパイが出来ず
ノータイムでを切ろうと牌を持ち上げるも、何か嫌な予感が走ったのか
「その時、マツモトに電流が走る」
みたいな雰囲気で途中で動きを止めます。
ここは他家がポンして勝又選手のハイテイを消せる可能性を模索する局面。
追走者の気迫に圧され目が上がりかけていましたが、ギリギリのところで平常心を取り戻しました。
とは言え残り一回のツモ番でアガることなんて滅多にありません。
どうせ無駄になる思考かもしれないのですが、それでも勝率を少しでも上げるためにと松本選手は必死に探していました。
絶対に捲られたくないという気持ちが伝わってくるような長考からの切り。
このは近藤・沢崎が鳴けず。
かなら鳴かせることが出来ましたが、どちらも勝又選手に通っていない牌とあっては無理な注文と言えました。
祈るような気持ちで流局を待つも、勝又選手の手が開かれたのはツモの発声の後。