愚形部分が選べないので、一番強い部分を固定して6ブロックに構える。
一つムダヅモを挟んだ7巡目。

ツモで678三色が見えてきた。
ターツの優劣がついたので、ペンチャンを払って5ブロックに。丁寧かつ正確な進行だ。
次の変化は9巡目。

アツいカンチャン引き!
一気に勝負手になった! 打として目一杯に構える。

(いいんですか… こんな順調なツモで…)
どことなく不信感漂う表情で手牌を見つめる園田。
次巡、実況日吉の声が響き渡った。

日吉「きたーー!!!やばすぎる!!!」
絶好のを引き入れてテンパイ!
あの、

ぺんぺん草も生えないような配牌を、

あまりにも美しいメンピン赤ドラ、高め三色の手に育てた園田。
さぁ、あとはアガるだけ。
しかし、

岡田が押してくる。

好形イーシャンテンから、のひと筋プッシュを敢行だ。
園田が次に持ってきたのは、

ドラだ!
「ポン」

目を瞑る園田。

声の主は仲林。

打でテンパイ。ドラポンを引っさげてリングに上がってきた。

(またか… またあと1枚が届かないのか…)
園田の心の声が聞こえてくる。
だが、今日は違う。
お祓いにも行った。お弁当に牛小鉢と卵も追加した。
そして、

もう負けるわけにはいかないんだ!
「6000オール」

力強い発声とともに手牌を倒した園田。
メンピンツモ三色赤ドラ、親の跳満ツモでリードを築く。
東3局1本場は、

勝負手の亜樹から、岡田がを捕らえる。
リーチドラ1、2600は2900のアガリで、園田の親を落とす。
東4局、園田の手が止まる。

リャンメンテンパイを果たしたシーンだ。平面ならリーチをするところだが…
立体図を見てみよう。
