6:3:1の勝負は…
「ツモ」
1の勝ち!!! 内川、親番で値千金の1000オール!!
多い方が勝つとは限らないのも、麻雀の面白いところだ。
東3局1本場。松本は、
ここで打として、をホールド。
その理由は、下家にいる親の内川の河にあった。
役牌から切り飛ばして、この局は真っ直ぐ絵合わせをする意思が、牌の並びから感じられる。
この局は松本の読み通り、バチバチに数牌で手を組んでいた内川が、瑞原のリーチをかわしてアガリを決めた。
東3局2本場。松本の3巡目。
悪い。が、だからこそ、やることもある。
極端な河を作り上げて、国士を匂わせて、
中盤で、余ってきたことを同卓者にアピール。
誰かが手を曲げてくれたら儲けものだ。
この局は、を鳴いた瑞原が内川のリーチを交わす、2600のアガリを決めた。
東4局の松本は、攻撃のターン。
瑞原が早々に2副露するも、
松本は、
ダマテン! しかし、よくよく見るとがフリテンだ。
そのままツモるもよし。を引いてのフリテン解消もある。さらには、数字の並びがいいマンズやピンズを引いてのテンパイ外しまで見える。
松本は、
そのままツモり上げた!
さらに、700-1300の加点をして、松本がリードを保ったまま南場に突入する。
ここまで、攻守のメリハリが効いている松本。南1局は守備のターン。
4巡目に、打とする。
2件に現物のを残しながらの、守備的な進行を選んだ。
守ると決めたときの、孤立牌選択が光る。
中盤にも、
数牌を先に逃していく。
上家の瑞原が仕掛けているが、
最終手出しのがヒントだ。関連牌である可能性が高い。
河も薄く、そもそもテンパイしていない可能性もある。読んで通せる牌を先に打つことで、盤石の態勢を整えていく。
ここで築いた防御壁のお陰で、
仕掛けてきた内川、
振りかぶってきた亜樹、
追いついた瑞原、
三者がぶつかり合う鉄火場でも、
余裕のよっちゃん、というわけだ。
は完全安全牌で、テンパイまで見えている。
この局は、