満貫ツモ条件の渋川選手は、高めをツモるか安めツモでも一発か裏かハイテイが付けば逆転するリーチが入りましたが

直前の菅原選手がのどれかを選んでいたら、手を崩していた鈴木選手がハイテイをズラしていたかは気になるところでしたが

手を崩した段階でこのままツモられたら仕方無しと、ここまで積み重ねてきた運の取り合いを信じて鳴かない覚悟を決めた雰囲気はありました。

最後に手詰まっての選択に追い込まれたものの、正解の
を選んで勝ち切り。
2ndStageB卓からは

鈴木大介選手と

前原雄大選手の勝ち上がりとなりました。
日本プロ麻雀連盟所属16年目。
一日中麻雀観るか野球観るか漫画読むかして、たまに寝る。
Twitter:@koshishi0610
\近代麻雀シリーズ 新刊情報/