渋川の河に注目してみよう。は現物だが、見方を変えれば周りを厚く持っていないだろうとも考えられる。
を切ってしまうと、使いにくくなったもそのまま押し出されてしまう可能性が高い。
ここは東城、渋川の河から「良い」と踏んだソウズ上でのアガリを狙って、強気な選択に出た。
と払い切ったあとで、
ドラを重ねてイーシャンテンに。
そして、
なんとドラがアンコになってのテンパイ! 役アリなので、ダマテンに構えた。
「チー」
渋川も赤を鳴いて前に出る。
次の東城のツモは、
だった。
東城は、
待ちをシャンポンに変えて、リーチへと踏み切った!
のスジになっているが狙い目だ。特に渋川はピンズはもう要らないだろう。を止められないため、直撃が狙える。
もとより照準を合わせていた、のそばであるも悪くない。
「この手は勝負」と決めたら、リーチに対して積極的な姿勢を見せ続けている東城。
この最終形では、
を一発ツモ!
裏も乗って、リーチ一発ツモドラ3裏、4000-8000は4200-8200! 狙って残したが活きた、会心のアガリだ。
親かぶりをした渋川を抜き去り、再び東城がトップ目に。
2着目の渋川はもう親がない。
南3局は松ヶ瀬がアガリ、あとはオーラスを残すのみ。
東城の心配ごとは、ただ一つ、
親番を残している松ヶ瀬であった。
オーラスの3巡目、
渇望していたドラのを引き入れて、
ここで松ヶ瀬は、
打とした。理由としてはターツがタンヤオ確定ブロックではないことが大きい。
こう構えておけば、数巡後にでもを引いたときには、ペンで即リーチにいける。その際には切れているが迷彩として活きてくる。もちろんペン先引きも物凄く大きい。
ピンズ部分の変化は打も打も変わらない。ここは打点十分な手格好からの、即リーチやダイレクトテンパイを重く見た一打だ。
次巡、
を引いて、これならタンヤオになるのでペンチャンを外してイーシャンテンに戻す。
次にを引いて打。
そして、
を引いて単騎テンパイに。
ここは、
打とする。
ソウズの多面張はどのみち残るので、
場に安いマンズに色気を持った選択だ。を切っているからこそ、引き戻してのテンパイは最高である。
また、こう構えてもやを引いたときにはノベタンや亜両面に受けられる。
何度も何度も聞いてきた「繊細」という単語。