黒沢咲、1000万円の決死の逃走劇【須田良規のMリーグ2022-23セレクト・ファイナル最終日】

黒沢の重圧を、理解していた人は少ないのではないだろうか。
優勝チームの決まりつつある最終戦で、自分は3位を守る、逃げるための戦い。

誰だって、黒沢だって、1000万円持って勝又から逃げるような半荘など打ったことはないのだ。

この局は、黒沢が寿人から2900をアガって繋ぐ。

そして次局。

勝又が黒沢の親番を落とすべく激しく仕掛けている。
それを受けての終盤やっとのテンパイだ。

黒沢は、打【6ピン】での【8ピン】【2マン】のシャンポンリーチ。
【4ピン】【7ピン】ダマテン現張りもよぎったが、見た目枚数はシャンポンが多い。

これを勝又が打って、12000の大きすぎる直撃。
前局の【7マン】勝負が実を結び、今度は黒沢らしい大物手を決めることができた。

東4局、9100点のリードを逆に築いた黒沢が、東家多井の最終打牌【中】をポン。
南家勝又のハイテイ牌を飛ばした。

その牌は【8マン】で、結果論勝又から多井への放銃牌ではあったのだが、やはり鳴いた方がいいだろう。
勝又がハイテイでツモアガリだったかもしれないし、ノーテンならテンパイを入れられるかもしれない。
勝又にツモ番は与えないのが当然だ。

得意とは思っていない条件戦を、黒沢はひたすらに戦っていた。

南2局、勝又の親番は落ちていて、後は堅実に局を潰して行きたい状況。
黒沢はこの手をダマテンにした。

今黒沢が勝又より8100点上なので、勝又は17600点を残り3局で詰める必要がある。

黒沢が通常の立場ならこの点差、この待ちで親なら絶対にリーチなのだが、
順位は捲られてもいい。猶予は17600点あるのである。

勝又には絶対に打てない。ここは冷静に状況を考えれば、ダマなのだ。

そしてそれが功を奏す。
黒沢がリーチならきっと進められなかった多井の手が、育ち、
黒沢を助ける一陣の風になった。

勝又から多井へ、8000の放銃だ。

こうして黒沢は、誰も想像していなかったような、孤独で困難な戦いから生還したのである。

実は出場前に黒沢は監督から、

「条件戦に苦手意識があるかもしれないし、プレッシャーを感じなさそうな本田に代わるか?」

と打診されていた。

確かにここで責任を逃れるのは楽だと思った。
逆転を狙う戦いではない。優勝に関わるわけでもない。
初めての賞金を、守り、逃げるための最後の半荘。

失う機会があるだけの、ただ怖くて苛烈な麻雀なのだ。

しかし黒沢は、立ち向かった。3位が、3位になる結果のために。

この最終戦までチームは5連続のラス。
自身も今期レギュラーは-9.2pt、セミは94.0ptとまずまずではあったものの、
十分な仕事を果たしたというつもりはなかった。

だからこそ、報われるかどうかも、人にわかってもらえるかどうかもわからない過酷な条件戦に挑戦し、
雷電の3位を守ったのである。

優勝おめでとうと、多くの人々が祝福に湧くその陰で──、

人知れず重圧と戦い、疲弊し、
ただ同じ順位で帰って来た彼女のことを綴って、今期のMリーグの締め括りとしたい。

全ての選手たち、本当にお疲れさまでした。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新⑤巻 好評発売中/