内田の手に、ようやく戦える手牌が入った。
字牌対子が3つ。しかし白は直前に打たれてしまい、2枚切れになっているこの状況。
内田が、静かに場の状況を見極める。
ホンイツに行くならドラのはいらない。
が、の2枚切れはホンイツ一直線に行くには不安材料。
内田の選択は、切り。
もちろんホンイツは見るが、ドラの重なりだけは逃さない。ホンイツは確かに打点になるが同様に。
このドラを捉えてのドラドラチートイツも逃せないのだ。
無暗にホンイツに行かない、冷静な判断。
から切って、を残す。このあたりも丁寧。
は全体に危なすぎるので、2者にスジになっており、比較的安全なを残す。
その後、親の篠原から高目三色のリーチが入る。
待ちは、内田が先に逃がした、だ。
数巡後、内田が追い付く。待ち選択。
は直前に杉浦が打って親には通っており、も篠原の2打目がなこともあって比較的通りやすい。
ここは単騎に構えた。杉浦が対子落としの可能性もある。
そしてこうしておくことで
が対子落としではなかった時も、通っているを切ってまた待ちを変える事ができる。
この局の結果は――
残り1枚になっていたをツモって、内田が2000、4000の加点。
内田がこれで2着目に浮上して南入。
内田が、このから仕掛けた。
ダブなので仕掛けるのが当然と思われがちだが、そんなことはない。雀頭候補は現状だけで、そのもリャンメンと見ることができる。
続けて、カンのチー。
親の杉浦に圧力をかけていく。親番が落ちれば、杉浦の条件はかなり厳しいものになる。
それをわかっているからこその、冷徹な仕掛け。
しかし杉浦もこのままは終われない。
を引き入れてのリャンメンリーチ。
これを受けた内田。杉浦は河が強く、内田の手牌に安全牌は全く無い。
ノータイムで、を打ち出していく。
その後も、内田は危険牌を当然のように切り飛ばす。
時間をかけて、内田と同じ選択になる打ち手はいるだろう。しかしこうもテンポよく、そして当然のように打牌できる打ち手は、そういない。
内田の経験に裏打ちされた確かな実力。その一端見ることができる。
これを押し切って、杉浦から2000点のアガリ。
これで杉浦はかなり厳しい条件に追い込まれた。いや、内田が追い込んだと言ってもいいかもしれない。
打点はたとえ2000点だったとしても、この2000点がどれだけの重みを持つのか、内田は知っているから。
南4局
勝負はオーラスに突入する。
このまま行けば、菅原内田の勝ち上がり。
だが、運命はここから狂い始める。
まずは0本場、を仕掛けてと手出してきた篠原に対し、菅原がを放銃してしまう。
菅原も役牌を鳴いてテンパイができるイーシャンテンであったため、自分のアガリを見て勝負した格好。
続く1本場はリーチを打った篠原と菅原の2人テンパイで流局。
2本場へ。