このをツモった時、いつもの亜樹よりもツモる動作に力が入っていたように思う。
風林火山は苦しい戦いを強いられている。
私がチームにトップを持ち帰る。
その想いが強かったのかもしれない。
園田も追いすがる。
続く南2局4本場。ドラのをポンして満貫のテンパイを入れていた園田が、渋川から8000点のアガリ。
まだトップは諦めない。
満貫圏内のまま、勝負はオーラスへと突入する。
オーラス、着順アップには満貫ツモか3900の直撃が必要な園田。
はイーシャンテンになる牌だが、ドラのが出ていくので不採用。
ひとつひとつを吟味しながら、園田が牌を選んでいく。
亜樹が役牌のを仕掛けた。自分で終わらせに行くことを選択。
雀頭が無い形だが、役を確定させる発のポン。このままリャンメンが入ってもリーチしなければいけなくなるテンパイが多いこともあって、ここは仕掛けを選択。
園田がテンパイ……!
切ってのならば、ツモでも出アガリでも偶発役が絡めばトップが見えるため、待ちを選択。ならば無条件でトップだ。
園田が深く、息を吐いた。
「リーチ」
何度も何度も、最後の最後で手から零れ落ちたトップへ。麻雀を愛する男が手を伸ばした。
落とせない親番の渋川が南をポン。
待ちで勝負だ。少しでも良い結果を残すために、渋川も足掻く。
勝負の結果は――
捲られ続けた男に、幸運の赤い牌が訪れて。
園田の、逆転トップとなったのだった。
4位となった渋川は厳しい展開が続いた。裏を2枚乗せられてしまった18000もそうであるし、とにかくアガリまでが遠かった。
3位の東城は、随所に良い打牌が見て取れた。着順こそ3位であるが、内容はとても良かったのではないかなと思う。
2位に、亜樹。痛いトップ逃しとなったが、インタビューでの表情は晴れやかなものだった。
トップは欲しかったと思うが、内容には感触があったよう。
まだまだ序盤戦。頼れる風林火山の舞姫は、次こそトップを獲得してくれるだろう。
そしてトップに、園田賢。
このインタビューに入る時の表情だけで、多くの人を笑顔にできるのは、もはや才能と呼んで差し支えないのかもしれない。
今年も、まさに立て板に水という表現がよく似合うこのインタビューを、たくさん見たいと願うファンは多いはずだ。
Mリーグでは、裏を3枚乗せたことがまだ無いということや、もはや芸術的とまで思える捲られが多発していることから、不運の象徴と思われがちな園田。
今年は、そのイメージを払拭して。
本来の力を十分に発揮し、大爆発のシーズンとなるかもしれない。そんな予兆すら感じさせてくれる内容だったように思う。
『マクラーレン』も『なんなん』も卒業して。
園田賢の逆襲が、今日から始まったのだ。