勝つというのはこういうことだ 近藤誠一の花道は、最強位へと続く道 #麻雀最強戦2024【男の花道】観戦記【決勝卓】文 #東川亮

高目の【5マン】がドラターツを固定した井出から打たれ、

5800のアガリ。もちろんリーチなら簡単に切られる牌ではなかっただろう。井出も、この放銃を悔いていた。ただ、もちろん【7ピン】引きなら高打点になるとはいえ、親番でこの手をダマテンにするところが藤崎の藤崎らしさ、といったところなのかもしれない。

繰り広げられる熱戦、そのクライマックスは南3局1本場に訪れた。この局は、藤崎が国士無双に向かい、6巡目にして1シャンテンまで手が進む。アガリまでいければ、状況は一撃で変わる。

藤崎が欲しいのは【9ピン】【西】。その【西】は、近藤の手に残されていた。2枚切れで、通常ならばほとんど安全牌として考えていい。だが、もしも藤崎が【9ピン】を先に引いたならば、それは転落への片道切符と化す。

親番・2番手の森山は攻めの一手。役なしドラ無し愚形待ちと手は悪いが、親の先制リーチで相手に重圧をかける。

同巡、近藤もテンパイ。こちらも役なしドラ無しの愚形待ちだが、森山とは親番・子方、そして既に親の先制が入っているという決定的な差が生まれている。攻めて自身がアガる価値はとてつもなく大きいが、もし放銃にでもなれば、致命的な失点になりかねない。

近藤は考える。どの選択が最善なのか。

そして思い返す。こういうとき、自分はどうやって勝ってきたのか。

少しの間を置き、近藤が下した決断は、

振り絞るように発した「リーチ」の声だった。男の花道、そして勝利への道筋は、攻めて進んで踏破する。分かっていても、なかなかできることではない。

もちろん、牌は最初からそこにあった。けれどもそれは、近藤がつかませた、と言いたくなる。一発目、森山の手から【8ソウ】がこぼれた。

「勝つというのは、こういうことなのか・・・」

解説を務めた白鳥翔がつぶやく。

リーチ一発、裏1。5200は5500の直撃は、まさしく近藤が勝利をもぎ取った一撃だった。

それぞれのレジェンドが持ち味を出し、重厚な闘牌を繰り広げた決勝卓。森山・藤崎も一つ違えば勝利できる可能性はあっただけに悔しさもあるだろうが、きっとそれは今後の対局で晴らしてくれるだろう。

井出は、この大会が麻雀プロとしては最後の麻雀最強戦になる可能性が高い。だが、たとえ麻雀プロでなくなったとしても、井出洋介という人物が変わってしまうわけではない。今だトップ戦線で戦える力を持つだけに、また何らかの形で、麻雀界で活躍してくれることを期待したい。

そして、近藤誠一

見事な勝ちっぷりは、たくさんのファンの胸を熱くし、後進の麻雀プロたちに目指すべき背中を改めて見せることになったはずだ。偉大な男の花道は、かつてたどり着いた頂へと通ずる道。麻雀プロ・近藤誠一の生き様を、12月のファイナルで見届けよう。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/