茅森と魚谷“天才”と“最速”の合成は成功するのか⁉︎【熱論!Mリーグ】担当記者:masasio

自分がアガれると踏んだら2シャンテンからでもドラでもすっと切れるのが茅森の良いところだ。

 

東2局親 茅森

さきほどドラ切りで見切りの良さを見せた茅森。

ここからまたしてもノータイムでドラの

もちろん形的にはが一番広いのだが、

を引いた時に打点も待ちもべらぼうに良くなる。

またすぐにを引いた時もを先に切っていたほうが

待ちがアガリやすくなるので先にを打つ人も多そうだ。

茅森は引いてのリーチにも魅力を感じているのだろう。

なるほど、確かに手なりのリーチ攻勢が多いのも茅森の特徴だ。

しかしこの局もポンのテンパイどまり。

この手をアガれないのはつらい。

続いて

東3局茅森

赤赤のまぶしい手で何切る?

かドラのか。

手なりならだ。

茅森は即リーが多い打ち手。

ここはを切るだろう。ドラを引っ張ると後々危険になる。

と、思ったら茅森は打

当たらない。

もちろんも自然な1打だ。タンヤオで仕掛けも効くし打点も高くなる。

まだ巡目も早いのでこちらの方がいいかもしれない。

おそらく茅森は即リーを打とうとか、字牌を絞ろうとか特に意識しているわけではなく、自分の中で自然に打っているのだろう。

それが見ている人の「茅森ならこう打つだろう」という先入観を裏切り、意外性もあって「天才」と呼ばれているのではないだろうか。

そんな気にさせる切りだった。

目論見通りこの局は赤3ドラドラのテンパイ。

またしてもテンパイどまりでなかなかアガれない。

「ちょっとくらいアガらせてよ!」と思ったかどうかは定かではないがこの表情。

この怒っているような表情も茅森の魅力だと思うのだが、私だけだろうか?

続いて1本場

好配牌を得た茅森。

この手からは字牌を絞らず、当然役牌を切っていく。

何気ない局面だが、ここは茅森の癖が出ている。

画像では見えづらいが、

親の朝倉の第1打が

ということは2枚目のを合わせた格好だ。

しかしここまで良い手なら、は安全牌候補にして

親に鳴かれる可能性のあるを先に切ったほうが良かった。

もちろん親が配牌からトイツの可能性もあるが、巡目が経つごとに重ねられる可能性も増えてしまう。

結局手が進んで2巡目に処理でき、事なきを得たが、処理が遅れて大変なことになった…ということは皆さんも記憶にあるだろう。

今後の茅森の字牌の切り出しにも注目したい。

この局は高宮から先制リーチを受けるも、果敢に追っかけリーチをしてマンガンのアガリ。

続く東4局もあっさりハネマンをアガリトップに。

オーラス高宮の粘りに合い、嫌なムードも漂うが、トップで1戦目を終えた。

「インタビューよりも麻雀打っているほうがいいです」語る茅森。

11月に入り、5戦3勝の活躍にこの笑顔だ。

怒った顔も素敵だが、やっぱり笑顔がいい。

この先もたくさん笑顔が見られるだろう。

 

午前1時。

今日はペースがいい。

これなら仕事にも間に合いそうだ。

冷めたコーヒーを温めなおし、後半戦だ。

対戦相手はこちら

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/