状況による押し引き【近代麻雀 つおくなる! みずぐちむ講座】

北家 

トップ目 40000
2着目 25000
3着目 23000
ラス目 12000

トップ目とラス目はやっぱりやることがはっきりしていて方向性を見つけやすいですね。

それでは次に、微妙な立ち位置であるあなたが2着目だった場合はどうでしょう。

これは先ほどまでとは違って、2着目だからという理由だけで何を切るかを決めてはいけません。

リーチが何着目からなのかによっても選択が変わるので少し難しい話になってきます。

実際に考えてみましょう。

まずトップ目からリーチを受けた場合、このリーチに和了られたらトップはほぼ確定してしまいます。

ですが、放銃した場合はオーラスを3着目で迎えることになってしまうので放銃はしたくありません。

ベタオリもゼンツもしたくない… ここで生まれてくる選択が回し打ちです。

私のおすすめはヘッドののトイツ落としです。

がリーチ前に切れているのではかなり通りやすい部類の牌であり、ヘッドのトイツ落としなのでまだ戦える形を維持できます。

3着目からのリーチの場合は、現状2000点差とかなりの接戦なのでこのリーチを和了られたらかなりきついです。

放銃が一番きついですが、ツモられてもきついので、ここは勝負局とみてを払って真っ向から戦いましょう!

終盤までもつれても、この局ノーテンだと一旦捲られてしまうので形式テンパイを取っておくことも視野に入れておきましょう。

南3局 8巡目 ドラ
リーチ
のリーチを受けて

北家 

トップ目 40000
2着目 25000
3着目 23000
ラス目 12000

最後はラス目からのリーチだった場合。

放銃してしまうと自分がラスになってしまう可能性があるのでかなりリスキーです。

2着順ダウンでオーラスはかなり罪なので、ベタオリしましょう。

最後にあなたが3着だった場合は、トップ目と2着目からのリーチには自分がラス目の気持ちでまっすぐいきましょう!

ラス目からのリーチには、現在11000点差という満貫をツモられてもギリギリ着順は変わらない点差なので、少し慎重にいきましょう。

以上、点棒状況による押し引きをご紹介しました。

自分が誰と何点差なのか、常に意識する癖をつけていけば押し引きに迷わなくなっていくと思います☆

第4回は、手役とスピードの兼ね合いについての何切る問題をいろいろ出したいと思います。

理想と現実の狭間で揺れるぅ!問題をみずぐちむが解決しちゃうぞ!!

ではまた!

(初出「近代麻雀」2018年1月1日号)

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \ほぼ毎日4コマ最新4巻 5/7発売!/