~回想終わり~
再び先ほどのリーチシーンに戻ろう。
岡田は前回を振り返って、リーチバランスを修正してきたのではないだろうか。
この手も手変わりを挙げるなら、ドラの、をひいたタンヤオ、各種赤引きがある。
しかし、リーチをかければその場で打点が上がり、さらには一発や裏のオプションもついてくる。これは大きなメリットだ。さらには他家が自由に打てなくなるというのもリーチの効果として重要な要素だ。
ここは岡田、全員に圧力をかけながら、トップを目指してリーチを打った。
しかし、結果は流局。
南3局
混戦のまま迎えた南3局、
テンパイ一番乗りは瑞原だった。はドラ、は三色という超弩級の手だ。
ダブをポンした前原も続く。単騎から、
ドラの単騎へと待ちを変えてゆく。
さらには、
親の亜樹もチートイツで追いついた!中筋になっている待ちでリーチ敢行だ。
亜樹のリーチ一発目に、
危険牌を引いた瑞原。意を決して、
「リーチ」
追っかけリーチ。正真正銘の勝負所となった。
挟まれた格好の岡田。しかし、形は懸命にキープしている。そこに、
上家からが打たれた。
これを岡田はチー。
打とした。左端にあるは瑞原の現物で、亜樹には中筋。安全度の高い牌だ。
こうしておけば、残りのツモ回数が少ないといえども、
を引けばを切ってテンパイが組め、
さらに、はチー、はポンをすることも出来る。
一人ノーテンは3000点の出費。この僅差でそれは痛すぎる。冷静にテンパイを目指した、とてもいい仕掛けだと感じる。
皮肉にも、岡田のチーで亜樹のもとにやってきたのはだった。
瑞原、リーチピンフ三色赤赤12000点のアガリ。これが決定打となり瑞原はデビュー2連勝。岡田は2着でこの半荘を終える。
2着でも内容が濃かったからであろうか、岡田はそのまま連闘となる。さぁ、待望の初勝利を挙げることが出来るか。
再び、深々とお辞儀をして、岡田は卓へと向かっていった。
2試合目
テーマ2 山
まずは東2局
引きと引き、そしてこの引きを見てを残していた岡田が先制に成功。
朝倉から一発でアガり、リーチ一発ピンフドラ8000点のアガリとなった。
しかし、ここで立ちはだかったのが滝沢だった。
続く東3局、
高宮はここでドラの切り。確かにやを引くとが出ていくことになるので言わば先打ちの格好だ。やが余ってきている上家の岡田を警戒したか。
が、なんとを引いてしまう。を切ってリーチだ。
高宮のリーチを受けた滝沢、