もとい、ゼウスが潜んでいたのであった。
【南4局】
イーシャンテンからドラを引いてきたたろう、ここはを切って2シャンテン戻し。タンヤオかドラ、あわよくば両方使おうといういつもの欲張り手順だ。
タンヤオが確定したので良形目指してドラ切り。この辺が打点と速度の折り合いの付け所といったところだろうか。
再びを引き戻し、今度はタンヤオを消して完全イーシャンテンに構える打!
現状2着目を争う近藤もドラを切ってきたことや、多井の早そうな河を見てスピードスタイルに変更。
実際に多井は既にこのテンパイ。たろうからすれば放銃しても高めツモでも3着落ちの危機的状況。
しかし何とか追いつきリーチ!
ここが勝負どころと多井も引かない!高速で宣言牌の跨ぎのを叩き切った!
7700放銃までなら着順変わらず、12000放銃でも次局満貫出アガリ圏内。トップを取るためのリスクを背負った押しだ。
しかしここはたろうに軍配。多井のツモ切ったで、リーチのみだがトップから2000点の直撃だ!
多井・近藤としても2000点ならまだ大丈夫。緊張の中に少しほっとした空気が流れたようにも見えた。
【南4局1本場】
この局もファーストテンパイは多井。
しかし無情な役無し単騎待ち。ここは平和手替わりを見て、たろうの現物である単騎に構える。
テンパイ気配を察知したのか、たろうがから出たをチー。カンのテンパイに取る。
これに捕まってしまったのが近藤。タンヤオ・赤の2900は3200。
オーラスに入る前の多井の目論見は完璧であった。しかしこうなってしまっては、2着の条件を満たすために手が遅くなる近藤、そもそもアガれる手が入らない岡田と、たろうだけが自由に打てる時間になってしまっている。
そしてついにその時は訪れた。
【南4局2本場】
岡田の10巡目リーチ。
既にシャンポン待ちのタンヤオ・赤・ドラのダマテンを入れていたたろう。持ってきたのは。
たろうはそっとを縦に河に置いた。
22/88
これは何の数字だろうか。
今年のMリーグでたろうがリーチを打ってきた回数である。
出場した7試合、88局で22回リーチを打っている。これはMリーグ全体でも5本の指に入る割合だ。(Mリーグ成績速報( @mleague_results )より引用)
中には我々視聴者を驚嘆させるような、まさにゼウスの選択というべきリーチもあった。
また他家のリーチに対して後手のイーシャンテン、2シャンテンから押し返していたのは何回あっただろうか。
これに至っては数えることもできないだろう。
そうした押しの強さを今まで同卓者に見せてきた、いわば広告宣伝が
このを打たせることになったのかもしれない。
タンヤオ・平和・ドラ・赤で12000点のアガリ。
これでついに多井のトップを捲った。
【南4局3本場】
岡田のリーチ棒が出たことにより、1000点で良くなった多井が果敢にバックの形で仕掛け出してテンパイするも……
岡田のツモにより終局。
トップは変わらず、鈴木たろうとなった。