ここは決勝!リーチ!【伊達朱里紗 桜蕾戦自戦記】
突然の告知 1月10日。 リーグ戦に向かう電車の中でツイッターを見ていたら、それは突然発表された。 若獅子戦(わかじしせん)。そして桜蕾戦(おうらいせん)。 連盟所属の20代選手のみを対象とした新タイトルである。 「1回…
「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト
突然の告知 1月10日。 リーグ戦に向かう電車の中でツイッターを見ていたら、それは突然発表された。 若獅子戦(わかじしせん)。そして桜蕾戦(おうらいせん)。 連盟所属の20代選手のみを対象とした新タイトルである。 「1回…
ちょっと変わった お客さんもいました フリー雀荘たぬができてから、そろそろ20年くらいになります。 Facebookでは次の通り。 開業: 1996年12月13日。 場所: 高田馬場 ギャンブルライターの山崎一夫が、主に…
東3局 5巡目 西家 27,600点
東2局 4巡目 南家 22,000点
南2局 4巡目 南家 30,000点
古橋「付き合ってください!」 私「鳳凰位になってくれますか?」 古橋「3年以内になります!」 こうして始まった私達のお付き合いですが、古橋は毎年A2リーグで残留争いをしているし、もうすぐ3年経つんですけど… 私の麻雀は古…
南2局 4巡目 北家 30,000点
東1局 5巡目 西家 25,000点
やっほーい! 儂じゃよー! 今日も元気に3000・6000! 麻雀歴1000年の鴉天狗、千羽黒乃が今週もキンマwebに参上じゃ! 先週のコラムでは「アシストと絞り」の基本を説明したのじゃ。 捨て牌を使って下家をサポー…
東1局 6巡目 西家 25,000点
南1局 6巡目 北家 16,300点
トップ取りのためには ラス転落もやむなし あけましておめでとうございます。昨年の麻雀の成績はいかがでしたか。 今年も前傾姿勢でトップを目指しましょう。 前傾の角度はそれぞれだと思いますが、最適と思うのより、わずかに前のめ…