河読みの基本はコレ!【麻雀初心者講座第7回】【文・咲乃もこ】

VTuber 咲乃もこ

こんにちは!
お酒とカレーとゲームが大好きな咲乃もこです!(⑅•ᴗ•⑅)

いらすと:ペンペンさん

前回は、負けが込んだ時のメンタルのお話をしました( •⌄• )⸝
たくさんの方に、「励みになりました!」「救われました!」というお話をいただき、とても嬉しかったです。

麻雀で4位が続いてぐぬぬとなっている方は、ぜひ見てみてね!!

折れない心で打とう!【麻雀初心者講座第6回】【文・咲乃もこ

2020.09.29
続きを読む

さて、今回は…

簡単に覚えられる河読み初級編についてお話するよ♪

河というのは、中央部分に皆が捨てる牌のこと!
河にはたくさんの情報が出ているけれど、
それを的確に読むのはとっても難しい!

私もまだまだ分からないことや知らないことだらけだけれど、
その中でも、簡単な河読みについて話をしようと思うよ♪

押し引きの1つのヒントとして使えたら良いな!

それではいってみよー!!!!(๑و• Δ• )و

河で分かりやすい代表、染め手!

染め手の進行度は河でとても分かりやすい!
染め手は高くなることも多いため、
進行具合はしっかり把握しておきたいところ!

【例えばピンズ染めの場合】

基本的に
マンズ、ソウズがばらばらと出てくる→字牌が出てくる→ピンズが出てくる

と言った河になるよ!

危険度としては、
3枚、2切れの字牌がでてきた!→危険度C
1枚切れの字牌がでてきた!→危険度B
0枚切れの字牌、染め手の色の端牌がでてきた!→危険度A
染め手の色の真ん中牌がでてきた!→危険度S

こういった感じ(`・ω・´)

は上家の現物だけど、対面に危険だから捨てちゃ (*・□・)ダメー!! だよ!上家のリーチが入ったのちにポン捨ての対面!

手を開くとこんな感じ!
現物だからって安易に切ってしまうと…怖いね…!!

序盤の5切りは14、69待ちの可能性が高くなる!

皆は5の牌好き?
私は大好き!

何といっても、5の牌は34567とたくさんの受け牌があるからね!
受け牌が多い分、なかなか序盤には切られることのない5。

そんな5の牌が、切られやすい形があるよ♪

例えば…こういう形!(`・ω・´)

 ドラ

という形の場合、
5を切ってもロスする牌が少なく、序盤でも切っていきやすいの!

逆に、235や578という形がない場合は
孤立牌としても5は強い牌だしなかなか出ていきにくい…

もちろん、14、69の待ちがあっても
そっちが先にうまっていたら違う待ちになっているし、
手牌が良かったり、役が絡んでいたりして出ていっているパターンもあるから絶対ではないけれど、

5が序盤に切られている時は、14、69の危険度があがっているということは
覚えておくと良いよっ♪

序盤に5切りしている人には、
14、69は普通のスジより危険なのっ!!

  • VTuber 咲乃もこ

    この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀戦術シリーズ 新刊情報/