対面さんが切りリーチ。
モロヒが危ないからやは危ないのか!?というと、
それは
まずがあたる可能性を考えてみよう(`・ω・ ́)
リャンカンが残っていてあたるケースを考えるとするなら、
対面がを持っているということになるけれど……
盤面を見てみるとが4枚切れ!
カンが否定されるため、は通りやすい牌になっているのです♪
続いて、があたる可能性を考えてみよう(`・ω・ ́)
リャンカンが残っていたとするなら、
と持っていたことになるけれど……
が3枚切れ。
もしともっていたとするなら、
残り1枚のカンにはせずカンにしているはず!!
からカンにわざわざ受けるのは不自然なので、
もかなり通りそうだね♪
モロヒはリャンカンに使う牌の枚数がたくさん見えていたら安全だし、
逆に見えていないと危険だよ!
リャンカン系を想像して、枚数を数えてみよう!
切れている枚数によってモロヒでも安全になるよ!
切り巡によってはモロヒも安全!
切り順によってはモロヒが安全になるものがあるよ♪
例えば、
とトイツおとししている人の切りリーチ
→カンがロンされるとすると、もともと持っていた形が
そこからを落としていったとは考えつらいためは通りそう!
を切っている人の切りリーチ
→カンがロンされるとすると、もともと持っていた形がとなり、
すでにメンツができていたことに…は通りそう!
リャンカンの形を持っていた場合の手牌の形を想像すると、
モロヒでも安全になることがあるから想像力を広げて考えてみよう。
切られた牌+リャンカンの形が残っていたとすると…と相手の
手牌を想像してみよう!
どう見えるか意識すれば、スジひっかけは攻撃にも使える!
例えばこういった牌姿。
ドラ赤5を使わなくても打点十分!
切りリーチをすると、
|`∀ ́)Ψ「と持っていた場合は赤使うために切ってカンに受けるだろおおおぉぉぉ?
カンはない!!!!」
と引っ掛けることができることも…!
打点が欲しい時はもちろん赤使いのカンに受けたいけれど、
絶対にあがりたい場面や打点十分な場面では思い切って赤切りリーチもありだ!
次にこういった牌姿。
を切ってもを切っても受け入れ枚数は同じだけど…
最終待ちの強さを考えるとがよさそう!
のトイツ落としが入ることではなさそうに見えるし、もスジ。
を河に並べるより、を河に並べる方が強い待ちになるね♪
最後にこの牌姿。
を切っておいてが入った形がこちら!
もちろん枚数なら切りのだけど……
切りリーチをするとと待ちは河にあるのスジになるね♪