
単騎に受け変え。
さらに、

和久津もをポン。打
として、
待ちのテンパイを入れる。

絶体絶命のピンチ。村上の手は、

苦しかった手牌をイーシャンテンまで育てていた。浮いているはドラだが、

そっと村上は河へ並べた。
頼む、間に合ってくれ…願う声が聞こえるようだ。
次に村上が引いたのは、

マンズだ!何萬だ??

だった。そのまま河へ。

次に寿人が引いたのは、和久津のアガリ牌だった。

赤、2000点のアガリ。

村上は、倍満以上ツモアガリ、またはハネマン以上直撃の条件でオーラスを迎えることとなった。
南4局
村上の配牌は、

悪い…

だが、村上は決してあきらめない。今シーズンも村上は、ずっとやるべきことをひたむきにやってきた。だからこそ、400ものポイントを叩き出して、ドリブンズをここまで引き上げたのだ。

ここは2枚切れのを打つ。

3巡目にを引き入れて、打
。

これを寿人がポン。打としてイーシャンテンにとる。

さらにこの寿人が切ったを和久津がポン。
寿人がアガった場合には、この半荘がまだ続く。しかし、和久津がアガった場合にはゲームセットだ。
追い詰められた赤坂ドリブンズ。村上の次のツモは、

だ。ここは、

打。
を使った手で高打点は望めそうもない。また、寿人が
を切っていて
は鳴かれにくそうだ。仕掛けている上家和久津への先打ちも含めて、村上は
受けのペンチャンターツを払っていった。
和久津は、

を引いてややブレーキ。これは村上にとっては追い風だ。
次の手番の村上、

を引いた!

ここは打。
を引いた和久津はこの
をスルー。守備重視の構えをとった。
次巡村上は、

を引いて打
。だんだんとカタチになってきた。
次に村上が引いたのは、

アンコになる!これで、三暗刻と678三色を両方狙えるイーシャンテンに!リーチツモタンヤオ赤と組み合わせると、一発裏や、裏裏、裏3で条件をクリアすることが出来る。
仕掛けている和久津から出た場合の、リーチタンヤオ三色赤裏などでハネマン直撃をクリアするルートも存在する。

あの目を背けたくなるような、バラバラの配牌をここまで育て上げた村上。