見事をツモって成就させた。この4000オールでまた勝負がわからなくなる。
ここまで混沌となったのは各々の勝ちたい気持ちがぶつかり合っていたからではないか。オーラスまでヒリヒリとした勝負が続いた。
点差は平たい。黒沢がダブをポン。トップまでの点差を考慮すると喜んで鳴きたいところではないのだが、ドラの表示牌にも1枚あったのでここで鳴くしかなかった。
僅差でトップの内川は一気通貫が見える手。
親の白鳥は最低でも連荘を狙いたい。すでにをポンしており、ここでが内川から出てきたのを見てチーした。すでにが手の内にあるだけに抵抗がある人もいるかもしれないが、打を見れば納得ではないだろうか。混一色に向かったのである。
まだ白鳥の手がバラバラなうちに黒沢にテンパイが入る。しかし2000点の手。打として単騎に受けたが、仮に出てもアガらなかっただろう。となると狙い目はドラのと入れ替えての単騎待ちだ。
難しいポジションにいた内川。白鳥と黒沢に挟まれてしまい、思わず顔を歪めたシーンもあった。のカンは勇気ある一打。が切りづらいというのもあっただろうか。
がドラになった。急に光が見えたのは黒沢。満貫の手になったのでどこからでも出アガりでラスを回避できる。
をツモって内川も逃げ切りが見えてきた。打としてテンパイ。を引けば試合終了だ。
果たして誰が勝つのか。なかなか決着がつかない。
魚谷もバランスを崩さずに七対子で対抗。レギュラーシーズンではこういった緊迫した局面で後方から追いついたのをよく見た気がする。決して安易には振り込まない。を切れば面子手もちらつくが、終盤で無筋を押すのは危険極まりないので冷静に打とした。
自力で決めたい内川だったが黒沢の当たり牌であるを引くなどで撤退。特に黒沢に当たるとあの日の四暗刻単騎のように転落してしまう。
白鳥はなかなかテンパイしない。もう打点を見ずに連荘シフトにしているのだが、もう一歩が届かなかった。
結果は黒沢の一人テンパイ。
逃げ切ったのは内川。あの日の借りを返すトップでリベンジを果たした。
1戦目から濃厚な駆け引きが見られ、胃もたれを起こしそうだった。残りわずかの戦いとなるが、それでも多くのドラマや因縁を生むだろう。どこまでも筋書きのない物語を見届けたい。
そうそう、この日は2戦目のオーラスも相当興味深かった。詳しく検討したいところだが周知の通り筆者には難しい。そんなときこそ潔く筆を置いてゆうせーさんにおまかせするのみだ。2戦目の観戦記もぜひぜひ。