運命をねじ曲げろ!Pirates・瑞原明奈に立ちはだかる壁【熱論!Mリーグ/FS2日目】担当記者:ZERO

ここまでの一連の流れは、瑞原らしい、スタイリッシュな攻めだ。

瑞原のツモる手に、珍しく力が入っているように見える。

ファイナルという短期戦、ここでアガるとアガらないでは「運命」は大きく変わってくる。

が、瑞原の祈りも虚しく

内川の300・500に打ち砕かれてしまう。

瑞原はレギュラーシーズン、セミファイナル通して、先制することが多かったものの、あと1牌が遠かった気がする。今日もあと一歩が届かないのか。

その運命に抗うことはできないのか。

点棒を払う瑞原。

麻雀も、この世界と同様で、約束された未来はない。

どうなるかわからない。でも、わからないことはわかっている。

こんなことはいつものことだ。

私はこれまでどおり、正しい選択を取り続けるのみ。

瑞原は気を取り直し、次局に臨んだ。

チャンスに恵まれないまま迎えた東4局2本場

瑞原はこのイーシャンテンになった。

持っている牌が見えないかもしれないが、だ。

画像に収められないほど早く、瑞原はこのを切った。

、安全度でを残したのだと思う。

なぜなら、を持っていてもリーチのみの受け入れ(ツモ)が増えるだけなので、攻撃的な価値はほとんどない。

たしかにを持っていても本当に嬉しいのはだけ。それなら全員に安全っぽいを残すのは自然かもしれない。

ただ、はかなり良さそう(3人情報)で、は親の現物。

瑞原が諸々の要素をあらかじめ考えていてを切ったのならよいが、なんとなくリャンカンが埋まったからと手拍子で切ったのならよくないかなーとは思う。

すぐにを持ってきてしまうが、これは割り切れたのだろうか。

そして、日向からの暗カンtoリーチが襲いかかる。

それを受けた瑞原の手牌。

テンパイ!

456の三色にはならないものの、タンヤオドラドラの勝負手。

しかし、も通っていない。

ここが潮目の変わりどころ、と、瑞原は大海原を見渡す。

おそらくこれは確認の時間。

仲間に「親リーだけど、これはいっていいよね」と。

三者競りで、ここでの親への勝負はリスクが大きい。

しかし、逆に言うとここで日向にアガられてしまうと勝負は決してしまう。

だから、私がいかなきゃ。

あとはか、リーチかダマか。

熟慮の末、瑞原は打のダマを選択した。

リーチを打たなかったのは、ツモでのイーペーコー、ツモでの三色変化、そしてのちのオリやスライド選択を残したからだと思う。

次の巡目、瑞原は静かにツモってきた牌を手元に置いた。

親リーをかいくぐってのマンガン。とても大きなアガリだ。

ただ見ている側としてはどうしても思ってしまう、リーチはなかったかと。

このファイナルは優勝以外、ほとんど意味がない。

まったく意味がないわけではないが、実質的に2位以下は敗者と一括されてしまう。

そして、短期決戦で突き抜けるには、どこかで常軌を超えた攻めが必要だと思っている。

もちろん、ラス引くところを3着に留めて、チャンスをつなぐことも大事なのかもしれない。

ただトップを狙える手がきたら、貪欲狙っていくべきではないだろうか。

先ほどいろいろダマにするメリットを挙げたが、待ちの良くなる直接的な変化はもうない。

そしてドラが2枚めくり…とあらば、決断のリーチという選択も十分にあったと思うが、瑞原はこのマンガンをどう感じているだろう。

こうして迎えたオーラス

寿人「おっ!」

松嶋「えっ??!」

1つのツモに全国がざわつく。

  • この記事が気に入ったら
    フォローをお願いいたします!
    最新の麻雀・Mリーグ情報をお届けします!

  • \近代麻雀新刊&おすすめ/